引っ越し

新着情報

次の項目に該当する方は、各担当窓口で手続をお願いします。詳しくは担当窓口にてお問い合わせください。

保険医療課
対象者 手続 持ち物
国民健康保険に加入している世帯の世帯主及び加入者 住所等の変更及び加入の手続 印鑑、保険証(すでにお持ちの方のみ)
退職者医療制度に該当する方は年金証書、
修学のため他市町村にお住まいの方は在学証明書等
国民年金(受給者) 住所変更のハガキをお渡しします。 必要ありません。
国民年金(加入者) 住所等の変更 印鑑、年金手帳
後期高齢者医療被保険者証、老人・こども・障害者・母子等の医療証をお持ちの方 住所等の変更 後期高齢者医療被保険者証、各種医療証、健康保険証、印鑑
障害者手帳、療育手帳 (障害者の方)
前住所地での証明(お持ちの方のみ)
児童課
対象者 手続 持ち物
児童に関する各種手当を受けている方 住所等の変更 印鑑、保険証、預金通帳(ゆうちょ銀行以外の受給者名義のもの)、所得証明書、住民票(世帯全員、本籍・続柄記載のもの)
*転居の場合は印鑑のみ
保育園に入園を希望するお子様がいらっしゃる方 入園等の説明をいたします。 必要ありません。
学校教育課
対象者 手続 持ち物
小・中学校に在学中のお子様がいらっしゃる方 住所等の変更 必要ありません。
ふくし課
対象者 手続 持ち物
介護保険受給資格証明書又は被保険者証をお持ちの方 住所等の変更 介護保険受給資格証明書又は被保険者証
障がい支援課
対象者 手続 持ち物
身体及び精神障害者手帳・療育手帳をお持ちの方
障害者に関する各種手当やサービスを受けている方
住所等の変更 印鑑、各種手帳(お持ちの方のみ)、預金通帳(ゆうちょ銀行以外の手当受給者名義のもの)

環境課

対象者 手続 持ち物
ごみの分別や収集についての説明を希望される方 ごみの分別や収集についての説明をいたします。 必要ありません。
飼犬の登録をされる方 犬の所在地変更、登録、鑑札の交換 旧住所地の鑑札(お持ちの方のみ)
し尿汲み取りが必要な方 し尿汲み取りをしている世帯に転入する方も手続が必要です。 必要ありません。
上下水道課
対象者 手続 持ち物
水道の開始、中止、変更がある方 開始、中止、変更届 印鑑、口座振替をご希望の場合は口座番号の分かるもの

その他

「広報ひがしうら」の配布依頼は地区のコミュニティセンターまたは隣組長へ、郵便物の転送は郵便局へお願いします。

転出

以下に該当される方は担当課にて手続をお願いします。

必要な手続き一覧
こんな方 担当課
国民健康保険、後期高齢者被保険者証、老人・こども・障害者・母子等の各種医療証をお持ちの方 保険医療課
身体・精神障害者手帳、療育手帳をお持ちの方 障がい支援課
障害者に関する各種手当やサービスを受けている方 障がい支援課
児童に関する各種手当を受けている方 児童課
保育園に通うお子様がいらっしゃる方 児童課
125cc以下のバイクや小型特殊自動車をお持ちの方 税務課
公立小中学校に在学中のお子様がいらっしゃる方 学校教育課
し尿汲み取りをされている世帯の方 環境課
水道の中止、名義変更等が必要な方 上下水道課
ご注意・お願い
こんなとき 手続き
印鑑登録をされている方 転出予定日をもって、東浦町の印鑑登録は廃止となります。転出予定日前であれば印鑑証明書を発行できますので、窓口でお尋ねください。
なお、印鑑登録証をお持ちの方はご返却ください。(強制ではありません)
転出を取りやめる場合 転出証明書と印鑑、ご本人確認書類をお持ちの上、「転出取消」の手続を行ってください。
転出予定日、異動先等が変更となった場合 転出証明書の変更は必要ございません。お持ちの転出証明書をそのまま転入先の市区町村役場(役所)に持参し、実際の日付や住所等をお届けください。
住民基本台帳カードをお持ちの方 東浦町から転出すると、カードは使用できなくなります。東浦町または転入先の市区町村役場(役所)へご返却ください。

 

関連リンク