更新日:2018年02月01日
フィックスマイストリート
フィックスマイストリートとは
町内の道路や水路の損傷などの問題を、スマートフォンを通して手軽に投稿できる無料アプリ(通信費は個人負担)です。投稿された写真とコメントで、場所や問題の内容が町に伝わり、みなさんと問題を共有できます。
特徴
- 閉庁時等、24時間投稿できます。
- 手持ちのスマートフォンで手軽に投稿できます。
- 写真と位置情報で現場状況が詳しく伝わります。
投稿の対象
- 道路の関係
例)道路面の損傷、道路の草刈

- 水路の関係
例)水路のしゅん渫、水路の損傷

- 交通安全の関係
例)ガードレールの損傷、区画線の劣化

注意:騒音、振動、悪臭の問題は、写真や文字情報では判断しにくいため、電話にてご連絡ください。
導入手順
- スマートフォンの場合
ご利用の機種に応じたアプリ入手サイトから、FixMyStreetJapanをダウンロードしてください。
注意:アプリは無料ですが、通信費は個人負担となります。
フィックスマイストリート登録手順[android編] (PDF: 228.0KB)
フィックスマイストリート登録手順[iphone編] (PDF: 192.7KB)
- パソコンからもご利用いただけます。
パソコンからご利用いただく場合は、下記サイトからご利用ください。
投稿手順
- ユーザー登録
アプリまたはFixMyStreetJapanのホームページからユーザー登録をしてください。 - 投稿
アプリを起動し「レポートする」あるいはFixMyStreetJapanのホームページ「新規レポートを投稿」から写真、コメント等を投稿してください。
フィックスマイストリート投稿手順 (PDF: 389.3KB)
注意事項
- 不適切な投稿に対しては、町は投稿の非表示、または写真、コメントを加工する場合 があります。
《不適切な投稿例》
・誹謗中傷に関すること。
・人種、思想、信条、宗教、居住、職業等で差別し又は差別を助長すること。
・プライバシーが侵害されること。
・個人情報などで個人が特定できること。
・町民同士の民事係争に関わること。
・公序良俗に反すること。
・広告等営利目的であること。 - 町職員が投稿の確認をするのは、原則として平日の午前8時30分から午後5時15分の間となるため、緊急の場合は直接電話していただくようお願いします。
- 投稿された問題については速やかな解決に努めますが、全ての投稿が解決できるとは限りませんので、ご了承ください。
お問い合わせ


土木課 維持修繕係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-84-6422
土木課 維持修繕係へメールを送信