東浦町公共施設再配置計画策定支援業務に係る公募型プロポーザルの結果について

更新日:2022年07月20日

東浦町の公共施設は、高度経済成長期(昭和40年代から50年代)に集中して建設され、現在では施設の老朽化が進行し、今後一斉に更新時期を迎えます。しかし、人口減少、少子高齢化の進行により社会構造や住民からのニーズが変化していることや、労働の中核を担う生産年齢人口の減少により、厳しい財政状況が予想されます。

本業務は、第6次東浦町総合計画や東浦町公共施設等総合管理計画を始めとする各種計画との整合性も十分に考慮した上で、将来にわたり持続可能な施設を目指すために策定する「東浦町公共施設再配置計画」の策定支援を行うものです。

策定支援にあたり、豊富な経験と高い専門性を有する事業者を選定するため、公募型プロポーザル方式で選定を行いました。

令和4年4月13日から令和4年5月2日の募集期間に、6者から応募、そのうち5者から提案があり、プレゼンテーション等の審査による事業者選定を踏まえ、下記の事業者が契約者となりました。

本プロポーザルにご参加いただいた事業者様には、厚くお礼申し上げます。

契約期間

令和4年7月21日から令和6年3月19日まで

契約者

日本工営都市空間株式会社

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課 施設マネジメント係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756

企画政策課 施設マネジメント係へメールを送信