東浦町内の公共施設における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の取り組み
東浦町内の公共施設では、新型コロナウイルス感染症対策として以下の対策を行っています。
ご利用いただく皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。
1.手指用の消毒液を施設内に設置します。
2.職員はマスクを着用して対応します。
3.手すり、ドアノブなど手が触れる箇所の清掃や消毒を強化します。
4.定期的に施設内の換気を行い、空気環境を維持します。
5.下記施設においてサーマルカメラによる検温を実施します。
サーマルカメラ設置場所
額表面の体温を測定し、37.5℃以上の方は液晶画面に赤色で表示されます。
実際の体温とは誤差がありますが、発熱のある方は施設利用に際し、ご配慮ください。
•東浦町役場 本庁舎1階ロビー及び南庁舎入口
•保健センター 入口
•中央図書館 入口
•体育館 入口
•福祉センター 入口
•このはな館 入口
•小中学校 入口
•保育園 入口
•児童館 入口
ご来庁の皆様へご協力のお願い
1.マスクなど口を覆うものを身につけてご利用ください。
2.サーマルカメラがある施設では入口での検温にご協力ください。
3.施設入口の消毒液にて手指の消毒をしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 庶務係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
総務課 庶務係へメールを送信
更新日:2020年10月02日