更新日:2021年03月04日
於大公園(おだいこうえん)
於大公園内の施設の利用について
各施設を利用する際には、マスクを着用し、密集・密接しないようにしていただきますようお願いいたします。 なお、今後の新型コロナウィルス感染症の状況によっては変更する場合もあります。
(注)マレットゴルフ、サイクル広場、プレーパーク、このはな館は、12月28日から1月4日までは、休業日となります。
・このはな館(ホール)
休憩スペース座席制限あり
予約利用は、一部を除き引き続き受付を中止。詳細は、こちらをご覧ください。
・このはな館(講習室)
利用制限、人数制限あり(6人まで)
講習室の利用条件については、こちらをご確認ください。
・於大公園、その他都市公園の使用許可
一部イベントは、引き続き許可中止。詳細は、こちらをご確認ください。
令和2年度於大公園プールの中止について
令和2年度の於大公園プールの営業につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止とさせていただきます。
於大公園とは

於大公園(おだいこうえん)は乾坤院(けんこんいん)東隣の自然地形を生かして作られた都市公園です。面積12.1ヘクタール、外周散策コース約1.4キロメートル、四季折々の緑や花が溢れ、野鳥や昆虫も多く集まる自然豊かな環境が特徴です。
「於大の方(おだいのかた)」の夜着の柄である菊の花びらをモチーフに建築されたこのはな館公園事務所が公園の中央にあり、公園の自然や植物、生き物をテーマに緑の講習会や緑の展示会を開催しています。
薬木約100種類、薬草約60種類を植栽している薬木薬草園、絶滅危惧種のオニバスを栽培するオニバス池、400本の桜、60本の枝垂れ梅、緑に囲まれた小さなバラ園、花菖蒲、竹林、沿道やこのはな館まわりの花を中心とした植栽、緑のカーテン、紅葉など、1年を通して散策を楽しむことができます。
有料施設としましては、自然の中で楽しめるマレットゴルフ場、バーベキュー広場、子供たちに大人気のおもしろサイクル広場があります。
於大公園のご案内
営業時間
このはな館(公園管理事務所)
10月~5月:午前9時~午後4時
6月~9月:午前9時~午後5時
マレットゴルフ
10月~5月:午前9時~午後4時(最終受付午後3時)
6月~9月:午前9時~午後5時(最終受付午後4時)
おもしろサイクル広場
10月~3月:午前10時~午後4時(最終受付午後3時30分)
4月~9月:午前9時~午後5時(最終受付午後4時30分)
バーベキュー広場
各月によって営業時間がことなりますので詳しくは施設案内をご覧ください 。
12月~2月は閉園となります。当日予約はできません。
冒険遊び場(プレーパーク)
土曜日:午前11時~午後4時
日曜日:午前10時~午後4時
注意:年末年始(12月28日~1月4日)は休みです
車椅子の貸し出しについて
このはな館で2台の貸し出し用車椅子を用意しています。ご利用を希望する方はこのはな館窓口までご相談ください。(お花見期間は利用を希望する方が多いため、貸し出し中の場合がございます)
園内トイレの場所
トイレは第一駐車場、第二駐車場(多目的トイレ、おむつ交換台)、オニバス池方面滝の前、桜並木の坂(多目的トイレ)、このはな館(多目的トイレ、おむつ交換台)の5個所です。
拾得物
公園内にて、来園された方や公園職員が落し物を回収した場合は、公園管理事務所このはな館にて一定期間お預かりしております。また、来園された方が直接警察署へ届ける場合もございます。
両替について
このはな館、おもしろサイクル広場、バーベキュー広場では大変申し訳ございませんが両替につきましてはお断りしております。ご理解とご協力をお願いいたします。
AED設置
このはな館外南側にAEDを設置しています。
於大公園案内図

於大公園までのアクセス
- 駐車場:第一駐車場85台、第二駐車場85台
(マイクロバスや大型バスの駐車場はございません) - JR緒川駅より 徒歩20分 東浦知多インターチェンジより 車10分
- 第二駐車場トイレ脇に車椅子用のスロープがあります。
地図情報
お問い合わせ


〒470-2102 愛知県知多郡東浦町大字緒川字沙弥田2-1
電話番号:0562-84-6166
ファックス:0562-84-6292都市整備課 公園緑地係