藤江保育園の行事の内容をお知らせします

更新日:2025年03月13日

令和6年度 行事

3月3日にひなまつり会をしました。

ひなまつりにちなんだ遊びをして盛り上がりました。

ひなまつり会(PDFファイル:958.7KB)

1月31日に豆まきをしました。

「鬼は外!福は内!」と大きな声で豆まきを楽しみました。

豆まき(PDFファイル:794.7KB)

12月13日にお楽しみ会がありました。

サンタクロースからのプレゼントに大喜びでした。

お楽しみ会(PDFファイル:685KB)

7月18日に夏祭りを行いました。

子どもたちはとても楽しんでいました。

夏祭り(PDFファイル:777.7KB)

令和5年度 行事

2月1日に豆まきをしました。

鬼に向かって一生懸命に豆を投げていました!

豆まき(PDFファイル:464.3KB)

 

12月15日にお楽しみ会がありました。

ストロベリーアンサンブルさんが来てくれました!

お楽しみ会(PDFファイル:1.1MB)

7月14日になつまつりを行いました。

子ども達は、とても楽しそうに参加していました。

なつまつり(PDFファイル:819KB)

7月7日に七夕会があり、トントさんが来てくれました。

七夕会・トントさん(PDFファイル:718.8KB)

5月11日にいちご動物園がやってきました。

子ども達は、とても楽しそうで、大興奮でした!

令和5年度いちご動物園(PDFファイル:789.7KB)

令和4年度 乳児

5月24日にいちご動物園が来てくれました。

様々な動物と触れ合うことができました。

いちご動物園 乳児(PDFファイル:1.2MB)

こんな遊びをして楽しんでいます。

こんな遊びをしているよ(PDFファイル:1.2MB)

令和4年度 幼児

5月24日にいちご動物園が来てくれました。

いちご動物園(幼児)(PDFファイル:882.2KB)

自然物遊びを楽しんでいます。

自然物を使った遊び(PDFファイル:981.2KB)

この記事に関するお問い合わせ先

藤江保育園
〒470-2105 愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
電話番号:0562-83-2464
ファックス:0562-83-2464

児童課 保育園へメールを送信