【終了】“帰ってきた” サンギョウマツリ~第44回東浦町産業まつり~
本イベントは終了しました。御来場いただき誠にありがとうございました。
チラシの内容に一部訂正箇所があります。
詳細は、「チラシ」及び「無料シャトルバス/町内バス「う・ら・ら」」の項目を御覧ください。
概要
令和4年度(第44回)東浦町産業まつりを開催します!
1978年の初開催より40年以上にわたり開催してきたイベントです。新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年度(第42回)、令和3年度(第43回)と2年続けて中止しましたが、今年度はコロナ対策を講じた中で開催します。
メイン会場となる勤労福祉会館、文化センター等では、商工業展、農業展及び生活展を行い、サテライト会場となるイオンモール東浦では、町内企業のパネル展及びお仕事体験を行います。そのほかにも、町内で活動する団体によるふれあいステージ、町内和洋菓子店等の協力によるスイーツウォーキングなどのイベントもありますので、ぜひ会場へお越しください。
日時
令和4年11月12日(土曜日)午前9時30分から午後3時30分まで
令和4年11月13日(日曜日)午前9時30分から午後3時まで
場所
【メイン会場】
勤労福祉会館、文化センター、東浦中学校飛翔館、中央図書館駐車場など
(注)商工業展、農業展及び生活展
【サテライト会場】
イオンモール東浦 1階セントラルコート及び2階イオンホール
(注)企業パネル展及びお仕事体験
主催
東浦町産業まつり推進協議会
後援・協賛
【後援】株式会社中日新聞社、一般社団法人愛知県観光協会
【協賛】東浦町観光協会
チラシ
【訂正】
チラシに記載されておりますバスの御案内について、一部誤りがありました。
詳細については、下記「無料シャトルバス/町内バス「う・ら・ら」」を御覧ください。
ステージイベント
文化センター1階ホールにて、町内で活動する団体によるダンス等のパフォーマンスを行います。
また、パフォーマンス以外にも、お笑い芸人による町内産業PR「笑い de 産業ステージ」(12日(土曜日))、ナガオカケンメイ氏(デザイン活動家)・カリモク家具株式会社の加藤社長によるトークイベント(13日(日曜日))を行いますので、ぜひ御覧ください。
スケジュール、出演団体等の詳細は、以下を御覧ください。
ナガオカケンメイ氏(デザイン活動家)・カリモク家具株式会社の加藤社長によるトークイベント『ロングライフデザインの視点から「その土地らしさ」を考える』 (PDFファイル: 389.4KB)
参加型イベント
お仕事体験・企業パネル展
次世代を担う若者に対し、町内での働く場を知っていただくことを目的とした「お仕事体験」及び「企業パネル展」を開催します。
【お仕事体験】:イオンモール東浦2階イオンホール
小学生から高校生までを対象とし、町内にある会社のお仕事を体験できる教室を開催します。楽しみながら体験できますので、ぜひ御参加ください。
体験内容等の詳細は、以下を御覧ください。
(注)親子参加可
【企業パネル展】:イオンモール東浦1階セントラルコート
町内で働く人に注目し、町内産業の魅力を伝える特別パネル展「東浦サンギョウ魅力人(ミリョクビト)を開催します。ものづくり企業、農業者を中心としたパネル展となります。
パネル参加企業等の詳細は、以下を御覧ください。
「お仕事体験」・「企業パネル展」 (PDFファイル: 2.2MB)
東浦スイーツウォーキング
メイン会場(東浦中学校飛翔館)とサテライト会場(イオンモール東浦1階セントラルコート)それぞれを起点としたスイーツウォーキングを開催します。
ぜひ御参加いただき、町内の和洋菓子店等で作られたスイーツを御堪能ください。
スイーツ提供店舗、当日の整理券等の詳細は、以下を御覧ください。
(注)本イベントは、東浦町観光協会の協力のもと実施しております。
無料シャトルバス/町内バス「う・ら・ら」
産業まつり当日は、町内バス「う・ら・ら」が無料になります。また、会場までの無料シャトルバスも運行しますので、ぜひ御利用ください。
時刻表については、以下を御覧ください。
【訂正】
バスの御案内について、一部誤りがございました。
帰りのバスにおいて、「途中下車はできません」とありますが、正しくは「途中乗車はできません」となります。
駐車場
●東浦中学校グラウンド:午前8時30分から駐車可
●東浦町役場駐車場:午前9時30分から駐車可
●イオンモール東浦 南側臨時駐車場:午前10時から駐車可
(注)会場周辺の路上駐車並びに病院、商店等への進入・無断駐車は、おやめください。
イオンモール東浦 南側臨時駐車場 (PDFファイル: 85.1KB)
交通規制
産業まつり開催期間中は、会場周辺の道路におきまして通行止め等の交通規制を行います。御不便をおかけいたしますが、御理解・御協力をお願いいたします。
【規制日時】
・令和4年11月12日(土曜日):午前8時30分から午後3時30分まで
・令和4年11月13日(日曜日):午前8時30分から午後3時まで
【規制区間】
交通規制図のとおり
注意事項
●マスクの着用、飲食時の黙食、会場内に設置された消毒液の活用に御協力ください。
●指定された場所以外での飲食・食べ歩きは御遠慮ください。
●体調不良の方、37.5度以上の発熱のある方は、来場を御遠慮ください。
●新型コロナウイルス感染症の状況により、規模の縮小又は開催を中止する場合がありますので、御了承ください。
この記事に関するお問い合わせ先
商工振興課 商工観光係(東浦町勤労福祉会館)
〒470-2103 愛知県知多郡東浦町大字石浜字岐路28-2
電話番号:0562-83-6118
ファックス:0562-83-6117
商工振興課 商工観光係へメールを送信
更新日:2022年11月14日