東浦町汚水適正処理構想(案)への意見募集結果
結果公示
案件名 | 東浦町汚水適正処理構想(案)への意見募集結果 |
---|---|
意見募集期間 | 2022年01月11日~2022年02月10日 |
担当課 | 上下水道課 内線131 |
意見数 | 0件 |
趣旨・概要
家庭や事業所から発生する汚水を処理する施設には、公共下水道、コミュニティプラント、合併処理浄化槽等があります。「東浦町汚水適正処理構想(案)」は、町内すべての地域を効率的な処理方式で整備を行うため、各種汚水処理施設の整備予定区域を設定するものです。本構想は、愛知県が示す構想策定に関する基本的な考え方に基づき策定し、愛知県が策定する「愛知県全県域汚水適正処理構想」に反映されます。
資料閲覧場所
上下水道課(東浦町役場 南庁舎1階)、本庁舎1階ロビー、町ホームページ
意見の取り扱い
お寄せいただいたご意見に対する個別対応は致しませんので、ご了承ください。
後日、ご提出いただいたご意見の概要、ご意見に対する町の考え方をとりまとめて、町ホームページで公表します。
なお、公表の際には、氏名・住所などの個人情報は開示いたしません。
関連ファイル
東浦町汚水適正処理構想(案) (PDFファイル: 353.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
水循環管理課 治水マネジメント係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-84-6421
水循環管理課 治水マネジメント係へメールを送信
更新日:2022年03月09日