選挙人名簿
登録と抹消
登録の要件
- 年齢満18歳以上の日本国民であること。
- 住民票が作成された日(転入届をした日)から引続き3か月以上住民基本台帳に記録されていること。
登録の時期
- 定時登録は年4回(3月、6月、9月、12月)、それぞれの月の1日を基準日として登録資格のある者について当該月の2日に登録します。
- 選挙時登録は、選挙の都度登録の基準日、登録日を定めて登録します。
登録の抹消
選挙人名簿に登録されている人が、次の事項にあてはまった時は、その人は名簿から抹消されます。
- 死亡、または日本国籍を喪失した時、ただちに抹消します。
- 転出したときはすぐには抹消せず、転出したことを表示しておいて、転出日から4ヵ月を経過した時に抹消します。
- 登録の際に、登録されるべき者でなかった時、ただちに抹消します。
選挙人名簿閲覧
選挙人名簿は、常に選挙人の目に触れさせることで、正確さを期せるよう、その抄本を閲覧できるように定められています。 ただし選挙時は選挙管理委員会が選挙事務で多忙なため、選挙期日の公示または告示日から選挙期日の5日後までの間、閲覧できません。
選挙人名簿の抄本の閲覧状況の公表
公職選挙法第28条の4第7項の規定による選挙人名簿の抄本の閲覧状況(令和4年度)について、下記のとおり公表いたします。
閲覧年月日 |
申出者氏名(法人の場合は名称及び代表者または管理人の氏名及び主たる事務所の所在地) |
利用目的の概要 |
閲覧に係る 住民の範囲 |
令和4年 4月18日 |
一般社団法人中央調査社会長境克彦(東京都中央区銀座5-15-8) |
第26回参議院議員通常選挙の選挙前後意識調査(委託者:公益財団法人明るい選挙推進協議会) |
石浜投票区の有権者 |
令和4年 6月7日 |
社会福祉法人AJU自立の家わだちコンピュータハウス所長石田長武(名古屋市昭和区下構町1-3-3) | 令和4年度県政世論調査(委託者:愛知県) | 石浜西投票区の有権者 |
令和4年 9月8日 |
一般社団法人共同通信社社長水谷亨(東京都港区東新橋1-7-1) | 日本世論調査会全国世論調査 | 緒川投票区の有権者 |
令和4年 9月15日 |
株式会社中部タイムエージェント代表取締役丹野一成(名古屋市東区泉1-1-35) | あいち森と緑づくり事業アンケート調査 | 石浜投票区の有権者 |
この記事に関するお問い合わせ先
選挙管理委員会 事務局(総務課内)
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
選挙管理委員会 事務局へメールを送信
更新日:2023年04月01日