「東浦自然環境学習の森基本計画(案)」への意見募集結果
結果公示
案件名 | 「東浦自然環境学習の森基本計画(案)」への意見募集結果 |
---|---|
意見募集期間 | 2022年01月17日~2022年02月16日 |
担当課 | 環境課 内線282 |
意見提出者数(意見数) | 1人(4件) |
趣旨・概要
「東浦自然環境学習の森基本計画」は緒川地区の新池周辺、約17haを里山として、自然環境の保全を図るとともに、住民が自然に触れ、人と自然の関係を学ぶ場づくりを行うことを目的とした計画です。
本計画は、前計画「東浦自然環境学習の森基本計画見直し版」で定めた5年が経過したため、東浦自然環境学習の森の現況及び行動計画等の整理を行うものです。
実施結果について
「東浦自然環境学習の森基本計画(案)」への意見募集結果について (PDFファイル: 143.1KB)
資料閲覧場所
環境課(東浦町役場 本庁舎2階)、本庁舎1階ロビー、町ホームページ
意見の取り扱い
お寄せいただいたご意見に対する個別対応は致しませんので、ご了承ください。
後日、ご提出いただいたご意見の概要、ご意見に対する町の考え方をとりまとめて、町ホームページで公表します。
なお、公表の際には、氏名・住所などの個人情報は開示いたしません。
関連ファイル
趣旨・目的・背景・実施機関の考え方 (PDFファイル: 85.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
環境課 環境マネジメント係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
環境課 環境マネジメント係へメールを送信
更新日:2022年01月12日