一戸一灯運動
「一戸一灯運動」で犯罪や事故のない安全なまちづくりにご協力ください
一戸一灯運動とは
自宅の門灯や玄関灯を朝まで点灯したり、道路に面した部屋の灯りを遅くまで点灯することで、夜間に起きる犯罪を抑止する効果が期待できます。
効果

- 部活動や塾帰りの子ども、仕事帰りの女性をねらう痴漢を抑止する効果
- ひったくりや自転車盗、車上ねらいなどの街頭犯罪を抑止する効果
- 交通事故や歩行中の転倒などを事故防止や通行する際の不安感の解消
- 主要箇所に設置してある防犯灯や交通安全灯などの照明を補完する効果
参考資料:
この記事に関するお問い合わせ先
住民自治課 コミュニティ支援係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-82-0890
住民自治課 コミュニティ支援係へメールを送信
更新日:2017年12月27日