郵送での転出手続きについて
町外への転出届については来庁せずに郵送でお手続きができます。郵送手続き方法については下記をご覧ください。
1.住民基本台帳カード又はマイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方
お手続きに必要な書類を郵送していただくと、カードを使ったお手続き(特例転出)ができ、お手続き完了後すぐに転入のお手続きができるようになります。
ただし、住民基本台帳カード又はマイナンバーカードをお持ちであっても、カードの有効期限が過ぎている場合は、特例転出はできません。
転入のお手続きについては、転入先市町村役場へ住民基本台帳カード又はマイナンバーカードを必ず持参して行ってください。
郵送でお手続きされる方へ大事なお知らせ
お手続き完了までに3開庁日ほどお時間をいただきますので、郵送でお手続きされる場合は、お時間に余裕を持ってお手続きをお願いいたします。
また、転出のお手続き完了後、転出予定日から30日以内もしくは実際に転出した日から2週間以内に転入のお手続きを行ってください。期間内に転入のお手続きを行わなかった場合、転入のお手続きができなくなるとともに、マイナンバーカードが失効しますのでご注意ください。
郵送するもの
以下のものをお送りください。お手続き完了後、すぐに転入のお手続きをしていただけます。(お手続き完了後お電話いたします)
- 住民異動届出書(ご不明な点がある場合にご連絡しますので、連絡先は必ず記入してください)
- 住民基本台帳カードまたはマイナンバーカードのコピー
送付先
〒470-2192
知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
東浦町役場住民課
2.住民基本台帳カード又はマイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方がいない場合
お手続きに必要な書類を郵送していただくと、お手続き完了後、転出証明書を郵送します。
転出証明書を受け取った後は、証明書を転入先市町村役場の窓口に持参して転入のお手続きを行ってください。
郵送でお手続きされる方へ大事なお知らせ
転出の届出が届いてから転出証明書を発送するまでに3開庁日ほどお時間をいただいております。
郵送でお手続きされる場合は、お時間に余裕を持ってお手続きをお願いいたします。
郵送するもの
以下のものをお送りください。お手続き完了後、転出証明書を郵送します。
・住民異動届出書(ご不明な点がある場合にご連絡しますので、連絡先は必ず記入してください)
・運転免許証などの身分証のコピー
・返信用の封筒(宛名を明記し、簡易書留代320円+84円の切手を貼ったもの)
送付先
〒470-2192
知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
東浦町役場住民課住民係
この記事に関するお問い合わせ先
住民課 住民係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9315
住民課 住民係へメールを送信
更新日:2020年03月12日