新型コロナウイルス感染症緊急支援
新型コロナウイルス感染症緊急支援を実施します。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、自宅待機となった感染者・濃厚接触者及びその家族で、親族等によるサポートを受けることができない方に対し、生活の継続に必要な日常生活の支援を実施します。
希望する方は、東浦町社会福祉協議会(電話84-3741)へお申し込みください。
支援内容
1.買い物代行(ご本人等から必要な代金を預かり食糧及び日用品などの買い物を代行します。)
2 .薬(処方箋医薬品)の受け取り代行(ご本人等から医療機関にご連絡いただき、薬のみの受け取りを代行します。)
対象者
保健所から感染者・濃厚接触者と認められ自宅待機を要請された東浦町にお住まいの方とその同一世帯のご家族であって、親族等によるサポートを受けることができない方
支援期間
自宅待機の要請を求められた期間
受付窓口
東浦町社会福祉協議会 電話84-3741
受付時間
月曜日から金曜日(祝日も受付します)の午前9時から午後3時まで
申し込み方法
支援を希望する方は、電話で受付窓口へお申し込みをしてください。
案内
新型コロナウイルス感染症緊急支援案内 (PDFファイル: 179.5KB)
問い合わせ先
東浦町社会福祉協議会 電話84-3741
この記事に関するお問い合わせ先
ふくし課 地域共生社会推進係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
更新日:2020年05月20日