2025年度東浦町総合防災訓練
発生が懸念される南海トラフ地震等の大規模地震の発災を想定し、総合的かつ実践的な防災訓練を実施します。
災害から身の安全を守るには、日頃から防災に関する知識をつけておくことが重要です。
ぜひご参加ください!
日時
2025年11月16日(日曜日)
午前8時00分から11時00分まで
場所
北部中学校
訓練想定
11月16日(日曜日)に駿河湾から四国を震源域とした南海トラフ地震が発生し、東浦町で震度7の揺れが観測するとともに津波も発生したとの想定で、各種の訓練を行います。
訓練内容
- 安否確認訓練
- 避難行動要支援者の避難訓練
- ペット同行避難訓練
- 初期消火訓練
- 応急給水訓練
- 心肺蘇生・避難所生活訓練
- 災害ボランティアセンター開設訓練
- 災害時多言語支援センター開設訓練
- 無線通信体験
- 啓発展示・車両展示
その他
訓練当日に大雨、洪水、暴風警報が発表された場合及び気象状況・地震等により災害が発生又は発生のおそれがある場合は、訓練を中止します。
訓練の中止は、訓練当日午前7時00分時点で判断し、同報無線及びSNS等で周知します。
この記事に関するお問い合わせ先
防災課 危機管理係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
防災課 危機管理係へメールを送信
更新日:2025年04月01日