初心者でもわかる!DX(VOL.3)
DXについてわかりやすく説明します。
また、本町では、DXを進めるにあたり、住民の皆さまのニーズをお聞きし共に進めていきたいと考えています。
あれも、これもDX! DXは身の回りにあふれています
DXは自治体だけでなく、企業でも様々な取り組みが行われています。
意外と私たちの日常のすぐそばにあります。
もしかすると、あなたも利用したことがあるサービスはDXによる変化の1つかもしれません。
今回は身近なDXの例を紹介します。生活の中で身近なDXを見つけたときは、積極的に使ってみましょう!
2022年 デジタルの日【ふれよう#デジタルのチカラ】
2022年は、10月2日(日曜日)3日(月曜日)をデジタルの日、10月1日~31日までの1か月間をデジタル月間とし、社会のデジタル化に向けた機運の向上に取組みます。
2022年 デジタルの日 JAPAN DIGITAL DAYS 2022 ふれよう!#デジタルのチカラ

今年も開催します!スマホ教室
この記事に関するお問い合わせ先
DX推進課 DX推進係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-82-0890
DX推進課 DX推進係へメールを送信
更新日:2022年09月26日