「ふくし出前講座」で楽しく学んでみませんか?
「簡単な介護方法や楽しく続けられる体操などを、仲間と一緒に学んでみたい…!」。
そんなあなたのふくしにまつわる興味や学びを応援します!
「ふくし出前講座」とは?
ふくし出前講座「車いすの操作方法」の様子
皆さんの集いの場や勉強会などへ伺い、「ふくし」に関する情報や専門的な知識・技術をお届けします。
誰が教えてくれるの?
・町内の社会福祉法人や社会福祉事業所で結成している「チームミンナノチカラ」(社会福祉法人・福祉団体地域貢献活動事業)のメンバー
・町と「東浦町ふだんのくらしのしあわせを守り支えるための連携協定」を締結している事業者
「ふくし出前講座」を利用してみたい!
町福祉センターでパンフレット配布中!
83講座をご用意!(令和5年6月1日時点)
講座テーマの例
- 健康・リラクゼーション講座
例:おなか元気セミナー、熱中症を予防しよう!など
- 高齢・介護・防災・食と栄養など、日々の暮らしに役立つ講座
例:終活セミナー、骨と乳酸菌など
皆さんの元気で豊かな暮らしの“チカラ”になればと「ふくし出前講座」は町内どこへでも伺います!
- 対象
町内在住、在勤、在学のおおむね10名以上で構成された団体やグループ
- 受講料
無料
(注)材料費などが発生する場合あり
- 申込み
申込書を開催希望日の1か月前までに問い合わせ先へ持参
(注)申込書は町福祉センターで配布またはこちらからダウンロード
- その他
- 問い合わせ
町社会福祉協議会 0562-84-3741
「ふくし出前講座」の様子をご紹介!
転倒予防教室
スライドや実演から、転倒による体への負担や転びにくい歩き方などを作業療法士から学びました。
人生会議とこれからノート
一級葬祭ディレクターと一緒に、自分らしく生きるための「人生会議(もしバナゲーム)」や自分らしい未来を過ごすための「わたしのこれからノート」などを体験しました。
防災と口腔ケアのお話し
防災用品のチェックや災害時に気をつけておきたいオーラルケアなど、言語聴覚士から大規模災害後に健康で生き抜くための秘訣を学びました。
この記事に関するお問い合わせ先
ふくし課 地域包括ケア推進係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
ふくし課 地域包括ケア推進係へメールを送信
更新日:2023年06月30日