認知症カフェ
ひだまりカフェ
認知症の方とその家族、地域の方々、福祉・医療の専門職など誰もが集い、認知症について気軽に相談できる場所、それがひだまりカフェです。
認知症や介護の相談に乗れる「認知症地域支援推進員」がいますので、お茶をしながらお気軽にご相談いただけます。
東浦町社会福祉協議会が中心になって開催しています。
開催日、開催場所など
| 開催日 | 毎週水曜日に開催 (祝日・年末年始を除く) | 
|---|---|
| 時間 | 9時30分から11時30分まで | 
| 場所 | にじいろひろば(福祉センター内) (東浦町大字石浜字岐路23-1) | 
| 内容 | お茶をしながら、脳トレや回想法、麻雀を楽しんだり、認知症の役立つミニ知識をお伝えします。 認知症・介護の相談もできます。どなたでも参加できます。 
 | 
| 申し込み | 不要、直接会場へ (注)コロナ禍では要予約。定員10名。問い合わせ先までお電話ください。 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 問い合わせ | 東浦町社会福祉協議会 (電話番号:0562-84-3741) | 
(注)新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止する場合があります。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
ふくし課 地域共生社会推進係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
 
         
         
         
       
               
               
              
更新日:2023年03月13日