低所得者支援給付金について

更新日:2024年03月28日

住民税均等割非課税世帯等に対する子ども加算給付金について

エネルギー・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、低所得者世帯に対し、低所得者支援給付金を支給します。

対象と思われる世帯については、ふくし課から文書を発送しております。

【令和6年3月14日(木曜日)発送】

1.薄紫色の用紙:東浦町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)子ども加算支給のお知らせ

(注)振込先は東浦町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)7万円の支給口座です。

2.クリーム色の用紙:東浦町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)子ども加算支給要件確認書

3.白茶色の用紙:東浦町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)子ども加算支給申請書(請求書)

給付金の支給額

子育て世帯への加算 1児童当たり5万円

子ども加算_チラシ

対象世帯(1児童5万円)

〇東浦町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)7万円を受給された世帯の世帯主

〇基準日(令和5年12月1日)における世帯全員が本町に住民登録がされている世帯

〇18歳以下の児童(平成17年4月2日以降に出生した者)が扶養されている世帯

手続き方法

1.薄紫色の用紙:東浦町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)子ども加算支給のお知らせ

→口座の変更等がなければ手続きは不要です。受給拒否・支給口座登録等の変更がある方は、書類を提出してください。

2.クリームの用紙:東浦町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)子ども加算支給要件確認書

→提出書類を同封の返信用封筒で提出してください

3.白茶色の用紙:東浦町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)子ども加算支給申請書(請求書)

→提出書類を同封の返信用封筒で提出してください

提出期限

【令和6年3月28日(木曜日)必着】

1.薄紫色の用紙:東浦町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)子ども加算支給のお知らせ

(注)受給の拒否・支給口座等の変更がある場合のみ

【令和6年5月31日(金曜日)必着】

2.クリームの用紙:東浦町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)子ども加算支給要件確認書

3.白茶色の用紙:東浦町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)子ども加算申請書(請求書)

受付窓口

役場3階第3委員会室。平日9時~16時。左記以外の時間帯は1階ふくし課窓口

提出物

1.薄紫色の用紙:東浦町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)子ども加算支給のお知らせ

〇受給拒否をされる方

→東浦町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)子ども加算受給拒否の届出書

〇口座を変更される方

→東浦町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)子ども加算支給口座登録等の届出書

〇別居している児童を扶養している方

→東浦町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)対象児童扶養申立書

2.クリーム色の用紙:東浦町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)子ども加算支給要件確認書

(1)東浦町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)子ども加算支給要件確認書

(2)記載された給付金振込口座以外の口座に振り込みを希望する場合は、受取口座記入欄に記入した口座の確認書類及び本人確認書類

(3)代理人が確認、受給する場合は受取確認口座記入欄に記入した口座確認書類、代理人の本人確認書類、世帯主の本人確認書類

  (注)別居している児童を扶養している方

→東浦町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)対象児童扶養申立書

3.白茶色の用紙:東浦町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)子ども加算申請書(請求書)

(1)東浦町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)子ども加算申請書(請求書)

(2)申請・請求者の本人確認書類の写し

(3)受取口座記入欄に記入した口座の確認書類の写し

(4)「現住所と令和5年1月1日時点の住所と異なる」欄が「異なる」に該当する方全員分の令和5年度住民税非課税証明書の写し

(注)別居している児童を扶養している方

→東浦町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)対象児童扶養申立書

住民税均等割のみ課税世帯に対する給付金

エネルギー・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、低所得者世帯に対し、低所得者支援給付金を支給します。

対象と思われる世帯については、ふくし課から文書を発送しております。

【令和6年3月21日(木曜日)発送】

1.水色の用紙:東浦町住民税均等割のみ課税世帯に対する給付金(子ども加算含む)支給要件確認書

【令和6年3月28日(木曜日)発送】

2.オレンジ色の用紙:東浦町住民税均等割のみ課税世帯に対する給付金(子ども加算含む)申請書(請求書)

給付金の支給額

住民税均等割のみ課税世帯 1世帯当たり10万円

均等割のみ課税世帯チラシ

対象世帯(1世帯10万円)

〇基準日(令和5年12月1日)における世帯全員が本町に住民登録がされている世帯

〇令和5年度住民税均等割のみ課税の世帯

対象世帯(1児童5万円)

〇令和5年度住民税均等割のみ課税の世帯の世帯主

〇基準日(令和5年12月1日)における世帯全員が本町に住民登録がされている世帯

〇18歳以下の児童(平成17年4月2日以降に出生した者)が扶養されている世帯

手続き方法

提出書類を同封の返信用封筒で提出してください。

提出期限

令和6年5月31日(金曜日)必着

受付窓口

役場3階第3委員会室。平日9時~16時。左記以外の時間帯は1階ふくし課窓口

提出物

1.水色の用紙:東浦町住民税均等割のみ課税世帯に対する給付金(子ども加算含む)支給要件確認書

(1)東浦町住民税均等割のみ課税世帯に対する給付金(子ども加算含む)支給要件確認書

(2)受取口座記入欄に記入した口座の確認書類及び本人確認書類

(3)代理人が確認、受給する場合は受取確認口座記入欄に記入した口座確認書類、代理人の本人確認書類、世帯主の本人確認書類

  (注)別居している児童を扶養している方

→東浦町住民税均等割のみ課税世帯に対する給付金対象児童扶養申立書

2.オレンジ色の用紙:東浦町住民税均等割のみ課税世帯に対する給付金(子ども加算含む)申請書(請求書)

(1)東浦町住民税均等割のみ課税世帯に対する給付金(子ども加算含む)申請書(請求書)

(2)申請・請求者の本人確認書類の写し

(3)受取口座記入欄に記入した口座の確認書類の写し

(4)「現住所と令和5年1月1日時点の住所と異なる」欄が「異なる」に該当する方全員分の令和5年度住民税非課税証明書の写し

(注)別居している児童を扶養している方

→東浦町住民税均等割のみ課税世帯に対する給付金対象児童扶養申立書

手続き方法等に関するお問い合わせ

ふくし課社会高齢係

電話番号:0562-83-3111

受付時間:平日午前9時から午後4時

【注意点】

・個別の案件については、電話でお答えできません。

・提出された書類の審査を行います。審査の結果対象外となる可能性がありますのでご承知おきください。

この記事に関するお問い合わせ先

ふくし課 社会高齢係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756

ふくし課 社会高齢係へメールを送信