令和5年11月の町長活動記録

更新日:2023年12月19日

11月4日 小坂井祐莉絵10周年記念DAYイベント

小坂井祐莉絵10周年記念イベントの様子

 東浦町出身の声優として活躍される小坂井祐莉絵さんの、知多娘。東浦未来役としての就任10周年を記念したイベントが、於大公園野外ステージにて開催されました。

 知多娘。の皆さんとともに歌い踊るステージは、大きな盛り上がりを見せていました。

 これからも益々のご活躍を期待しています!

 

11月5日 コミュニティまつり

コミュニティまつりの様子

 東浦町の各地区でコミュニティまつりが開かれ、6地区全てを訪問しました。

 地区ごとに工夫を凝らした催し物がされていて、どの会場も活気に満ちていました。

 

11月6日 名古屋三河道路推進協議会 中部地方整備局要望

名古屋三河道路推進協議会中部地方整備局要望の様子

 知多及び西三河地域を東西に貫き、西知多道路、知多半島道路、名豊道路、東名高速及び新東名高速道路とネットワークを形成する「高規格道路名古屋三河道路」の早期実現に向けて、国土交通省中部地方整備局へ要望活動を行いました。

 

11月7日 全国大会激励会・報告会

20231107全国大会激励会・報告会

 第59回全国社会人サッカー選手権大会で優勝を果たしたFC刈谷の皆さんが、結果報告に訪れました。また、併せて11月10日から開催の「全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2023」に出場する報告を受けました。

 FC刈谷のキャプテン 尾崎僚さんは「5日間で5試合という過酷な大会で優勝できたということは、チームにとって財産であり意味があった大会。優勝できたことで、チームの雰囲気もよく、モチベーションも上がっているが、これにおごることなく、今までどおりチームがやるべきことを確実に日々積み上げていくことが大切。チームの目標であるJFL昇格を目指して全国地域サッカーチャンピオンズリーグに挑みたい」と抱負を述べました。

 

11月8日 安全・安心の道づくりを求める全国大会

安全・安心の道づくりを求める全国大会の様子

 道路関係4団体(注)による「安全・安心の道づくりを求める全国大会」が、東京の砂防会館別館 シェーンバッハ・サボーで開催され、全国から多くの市町村長(愛知県からは首長30人、副市町長5人)が参加しました。 資材価格の高騰や賃金水準の上昇に対応する中でも、必要な道路整備・管理が長期安定的に進められるよう、新たな財源の創設等により、必要な道路関係予算の確保を図ることなどを決議しました。 その後、愛知県は9班に分かれて、愛知県市町村道促進期成同盟会などの要望と、安全・安心の道づくりを求める全国大会の要望などを、県選出国会議員に行いました。

(注)全国道路利用者会議、道路整備促進期成同盟会全国協議会、全国高速道路建設協議会、全国街路事業促進協議会

 

11月11~12日 東浦町産業まつり

アダプト・プログラム表彰式

アダプトプログラム表彰式

 住民や団体の方々に道路や公園など公共施設の里親になっていただき、清掃・美化などのボランティア活動を通じて、我が子のように長年お世話をしていただいている方々に対して、日頃の活動および貢献に感謝の意を込めて感謝状を贈呈しました。

 

8020表彰式

8020表彰の様子

 文化センターホールに特設されたふれあいステージにて、8020表彰を実施しました。この表彰は、「80歳で20本以上の歯を保ち、豊かな食生活を楽しみ、活力ある高齢時代を築いていただく」ことを目的としています。

 今年度は62名の皆さまを表彰しました。

 いつまでも自分の歯で、自分の口から食事を摂ることで、食生活を楽しみながら健康に過ごしていただけることを願っています。

 

農畜産物品評会表彰式

農畜産物品評会の様子

 午前11時45分からは、農畜産物品評会表彰式に出席しました。この表彰式は、農畜産物に対する知識の普及と品質向上に資することを目的に実施しています。

 

11月15日 全国若手町村長会設立総会

全国若手町村長会設立総会の様子

 49歳以下で当選した全国の町村長で構成される「全国若手町村長会」が発足し、設立総会に出席しました。

 この会は、地域住民の幸せや持続可能な地域づくりのために、若手町村長同士が共に本音で研鑽し地域の課題解決や活性化に取り組むことを目的としています。先進地域の現地視察や情報交換会、勉強会、官民連携事例の収集・共有・発信などに取り組んでいきます。

11月16日 明治安田生命保険相互会社刈谷支社から寄附

寄附贈呈式の様子

 明治安田生命保険相互会社刈谷支社から道路河川事業及び健康増進事業に対して現金70万6,500円の寄付があり、目録贈呈式が行われました。この寄付は明治安田生命保険相互会社が、自治体との協働による地域住民の健康づくりや暮らしの充実に関する全社統一の取り組みとして、自治体や団体に対して行っている、従業員募金に会社からの寄付を上乗せした「私の地元応援募金」によるもの。明治安田生命保険相互会社刈谷支社からの寄付は、昨年度に引き続き3度目となります。丸山和則支社長は「従業員の思いが込められている寄付。東浦町の発展に少しでも役立てていただけたらと思っています」と話しました。

 

11月17日 元気なママから東浦全体を元気に!

表敬訪問の様子

 11月5日(日曜日)に開催された「第19回武豊健康づくり体操発表大会」に参加し、最優秀賞である「武豊体操クラブ会長賞」を受賞したHAPPYBEATのメンバーが受賞の報告に来てくださいました。

 メンバーは普段、町内の体育施設などで「KAKOスマイルフィットネス」として親子で揃って楽しめる体操を中心に活動しています。今回の大会はそのメンバーのうち、全24名(うち初参加は7名)で大会へ出場したとのことです。

 代表の古仲 賀世子(こなか かよこ)さんは「ママが体操やダンスを通じて元気になることで、その家族や、東浦町も元気になれば嬉しいし、そこにつながる活動を続けていきたい」と話してくれました。

 また、初めて大会に参加したメンバーからも「子どもが小さいから今は子育てしかできないと思っていたけど、人前で発表する機会に参加できてとてもパワーをもらいました」などと体を動かす楽しさを笑顔で伝えてくれました。

 東浦町に元気なママが増えて、町全体が元気になることを楽しみにしています!

 

11月19日 町総合防災訓練

町総合防災訓練の様子

 南海トラフ地震が発生し、東浦町で震度7が観測された想定で、訓練を行いました。

 石浜西小学校で、東浦県営住宅自治会・衣浦台・南ヶ丘各自主防災会の300名を超える参加者のもと、災害時トイレ処理訓練、乳児の心肺蘇生訓練、避難所生活訓練、煙体験訓練、初期消火訓練を始めとした各種訓練や各団体による啓発展示、地震体験車なまず号による地震体験を実施しました。

 将来発生するおそれのある大規模災害に備え、実践的な訓練を始め、防災・減災への備えの必要性を共有しました。

 

11月24日 県民の日「学校ホリデー」

石浜児童館の訪問の様子

 愛知県が11月27日(月曜日)を「あいち県民の日」としたことを契機に、東浦町では、11月24日(金曜日)を「県民の日学校ホリデー」とし、町内小中学校が休校となりました。

 石浜児童館をはじめとする各児童館を訪問し、小学生と一緒に走り回って汗を流しました。

 町では引き続き、ラーケーションの普及に努め、児童生徒の学びの場としていきます。

 

11月25日 傳通院訪問

傳通院法要の様子

 観光協会の役員の方と、東京都文京区にある傳通院の十夜法要に参加しました。傳通院には於大の方のお墓があり、東浦町で生まれた於大の方に深いゆかりのあるところです。

 毎年、於大まつりに傳通院の麻生貫主はじめ、多くの方にお越しいただいています。また、法要には文京区長もお越しになっており、交流することができました。

 

この記事に関するお問い合わせ先

秘書人事課 秘書給与係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756

秘書人事課 秘書給与係へメールを送信