藤江児童館こあらの日・はなはなべビィ
こあらはなはなだより9・10月 (PDFファイル: 375.6KB)
令和6年度こあらの日・はなはなべビィ
令和6年度の親子支援事業が始まりました。
「こあらの日」就園前の親子 火・金曜日10時から
「はなはなべビィ」よちよち歩きまでの親子 木曜日10時から
親子の友だちづくりの場になっています。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
こあら・はなはな合同祭
キラキラクラブでママブラス「おひさまハーモニー」を呼んでいただき合同祭を行いました。ジブリの曲や「いないいないばあっ!」の曲を演奏してくださり、ママも子どもたちもニコニコでした😊。
大きな音にビックリしつつも聴いたことのある音楽に耳を傾けています。
♪ジャンボリーミッキー♪の音楽に合わせ体操を‼子どもたちもノリノリでした。
散歩に行きました
5月の天気の良いこあらの日に憩いの家まで散歩に行きました。
憩いの家では「100歳体操」をしているおじいちゃん・おばあちゃんがいました。
ここはどこだ?何かしてる~
憩いの家に到着。
体操の様子をジーッと見ていました。
歌うから聞いててね~
「こんにちは!」とあいさつすると近くに来てくれて、手を振り合っていました。
なかなか離れず、突然♪さいた~さいた~♪とチューリップの合唱が始まりました。
4月の様子
会の始まりは体操から♪
ノリノリで踊っている子もいますよ😊
手遊び。ツクシが登場する春らしい手遊びです。親子で一生懸命真似をしています。
令和5年度 こあら・はなはなべビィ
こあらの日
この日のあそびは新聞紙あそび。
手でちぎったり丸めたり・・・。
ビリビリと音を鳴らしながら破ると「できた~」と拍手をして喜んでいました。
ビリビリ破った新聞を上から「雪⛄」と見立てて遊んだり、破れていない新聞を見つけて「おやすみ~」と布団にしたりして遊びました。
家庭ではなかなかできないあそびもできて楽しそうでしたよ。
🎄クリスマス会🎄
こあら・はなはな合同クリスマス会をしました。
職員による笛とピアノの演奏やパネルシアターを見た後、サンタクロースの登場🎅
一人一人プレゼントをもらい記念撮影をしていました。
職員による演奏会
サンタさんからのプレゼント
こあらの日の様子
「こあらの日」では体を動かして遊ぶこともしています。親子で一緒に体を動かす楽しさを共有していますよ。
大型遊具での一コマ。
トンネルをくぐったり、よじ登ったり全身を使って遊びます。
バルーンあそび。空気が入るたびに大歓声‼
🎃ハロウィン🎃
ハロウィンに合わせて、こあらの日ではハロウィングッズを作ったり、ハロウィンごっこをしたりしました。
親子でハロウィングッズ工作をしました。切ったり貼ったりしながらmyマントを作りました。
ハロウィンあそび。
クモの巣に引っかかったカボチャやキャンディーを救出しました。
ハロウィン当日はマントを身に着けコミュニティセンターまで行きました。「トリックオアトリート!」を言うとお菓子がもらえました😊
こあら・はなはな合同お楽しみ会
4年ぶりに合同お楽しみ会を開催しました。
ウクレレグループの「マカナカマ」さんによる歌あり!踊りあり‼絵本あり‼の楽しいコンサートでした。いつもの会とは違った雰囲気に緊張していた様子でしたが最後にはニコニコの笑顔でした😊
歌あり!
マカナカマさんの歌に合わせて体を揺すったり口ずさんだり♪
踊りあり‼
♪バナナの親子♪に合わせて踊りました。だんだん早くなるテンポに合わせて踊っていました。
絵本あり‼
「おべんとうバス」の絵本を見ました。
寒天で遊びました
暑くなり、冷たい感触が気持ち良い季節。冷たくて気持ち良いあそびをしようと「寒天」を用意しました。
冷たいだけでなく、触った時のプルンっとした感触が気持ち良いあそびです。
最初はそーっとつっついて、冷たい感触を感じています。
型抜きを使って型取り。いろいろな形がしっかりとれて大満足😊
寒天で作ったボールをコロコロ。よく転がっていました。
寒天で遊んでいくうちに手のひらでギュッとにぎり、グチャグチャになっていく感触を楽しんでいました。冷たかったりグチャ~っとなったり、プルンとしていたり・・・いろいろな感触を楽しみながら遊びました。
こあらの日だけでなく、はなはなべビィの日にも寒天で遊びましたよ。
ご家庭ではできない大胆なあそびも児童館でやっています。
こあらの日 体を動かして遊んでいます
こあらの日に大型遊具を出して遊びました。トンネルをくぐったり、坂道をよじ登ったり、走ったり・・・。全身を使って遊ぶことを楽しめるようにしています。
はなはなべビィ 誕生会をしています
はなはなべビィの日でも誕生会をしています。
生まれてきて初めての誕生日です。
この月は同じ誕生月が3人‼記念すべき満1歳の誕生日をみんなにお祝いしてもらいました🎊
記念撮影では、来館したみなさんで写真館のように声をかけていました。
声かけもあって記念写真が撮れました😊
こあらの日の様子
令和5年度のこあらの日・はなはなべビィの日が始まりました。
こあらの日 毎週火・金曜日 10時~
はなはなべビィ 毎週木曜日 10時~
途中からの参加大歓迎です!
親子で体を動かしたり、一緒に何かを作ったりしています。
この日は親子での工作をしました。
お子さんができるところは見守り、最後に手を加えて完成させていきます。
完成が楽しみだね!
お母さんが見本を見せながら誘いかけています。ビリビリって破くことができるかな?
令和4年度こあらの日
ハロウィンごっこ
ハロウィンに向け、変身グッズ作り。マントや仮面を作りました。親子で一緒に飾り付け。
作ったグッズを身に着け、お母さんと一緒にパレードをしました。
ラディッシュの種まき
小さな手に小さな種をのせ、種まき。上手にできたよ‼
種をまいた後は、水やり。大きなカブができますように😊
キラキラクラブの活動
小麦粉えのぐと寒天あそび
昨年度も大好評だった「小麦粉えのぐ」。今年度もたくさんの親子が参加していました。
小麦粉えのぐだけでなく、寒天もあり、感触を楽しんだりダイナミックに遊んだりしました。
最初は様子を伺いながらソーっと触っていましたが・・・。
慣れてくるに従い手足、服に絵の具がつくほど大胆に遊んでいました。家ではできないですね。
親子英語と手形足型アート
10月は親子英語教室。ハロウィンも近かったので仮装をして参加をしました。「魔女」「ぐりとぐら」などかわいらしい仮装でした💖ハロウィンダンスも親子でしました。
11月、花びらのシールを使って手形足型アート。かわいい手足がかわいい花びらシールでもっとかわいくなりました🌼
ハロウィンにちなんだ絵本。日本語と英語を組み合わせての読み聞かせ。
親子でハロウィンダンス。
おばけになっていました。
かわいい手形と足型に花びらシールを貼っています。
細かい作業ですが真剣です。
こあらの日
体を動かして遊んだり、ふれあい遊びをしたりして遊んでいます。
この日の活動は・・・
ストローあそび
ストローあそび。
息を吹くあそびは口の筋肉を動かし、言葉の発達にもつながります。
楽しく遊びながら、発達を促す遊びを紹介しています。
大型遊具
何度か経験しているあそびです。
この日はちょっと高いジャンプに挑戦。
体をたくさん動かして遊ぶ楽しさを感じられるようにしています。
寒天あそび
寒天のプルンとした感触を楽しみながら型抜きをしたり、つぶしたりして遊びました。
3色の寒天が重なると色が変化。
「なんで?」と色の変化に不思議そうな顔をていました。色の不思議を感じることもできました。
はなはなべビィ
毎週木曜日10時からはなはなべビィの日を開催しています。
対象はよちよち歩きの親子対象です。
はなはなべビィでは、読み聞かせやわらべ歌など親子の触れ合いをしながら、発達の話しや子育ての情報交換の場となっています。
広い場所で「ハイハイ」。
障害物がないため、思う存分ハイハイができます。
ハイハイをすることで足腰を鍛え、歩行の安定にもつながります。
感触あそびもします。
この日は「寒天あそび」。
7月の暑い日だったので、寒天の冷たさを感じて遊びました。
指先でつついたり、手のひらでつぶしたりして、「プルンっ」「ぐちゃ」という感触を楽しんでいました。
令和4年度のキラキラクラブの活動が始まりました!
今年の通年講座は・・・これっ‼
今年度の通年の講座は親子バランスボールです。
お子さんは小さいボールを使ったり、抱っこしたりして参加しています。
音楽に合わせて体を動かし楽しんでいます。
下のお子さんがいる場合は会員間や更生保護女性会の方に託児をお願いするのでお気軽に参加してくださいね。
4月は最初だったので少し緊張気味だったかな・・・?
藤江キラキラクラブは誰でも参加できるサークル活動です。興味のある講座がありましたら藤江児童館へお問い合わせください。
「こあらの日」寒天あそびをしました
寒天を使って、型を抜いたり、手でつぶしたりして遊びました。寒天のプルンとした感触に不思議そうな顔の子、型を抜いて「できた」と喜ぶ子様々でした。
お母さんと一緒に型を抜いています。
指先でちぎったものをゼリーに見立てました。自分で工夫してカップに入れたよ!
小さい子もお母さんと一緒に感触を楽しみました。
クリスマス会をしました
12月の「こあらの日」最終日にクリスマス会をしました。
ブラックシアターを見た後に、♪あわてんぼうのサンタクロース♪をうたっていると・・・
ブラックシアターでは暗闇に光るパネルに驚きながらもジッと見ていました。
鈴の音とともに、サンタクロース登場!
大歓声を上げていました。
サンタさんと一緒に「ハイ、チーズ」
サンタクロースから目が離せない・・・
リアルなサンタに職員も記念撮影!
藤江区議の方がサンタクロースに扮してくれましたが、リアルなサンタに大人も子どもも大興奮でした!
素敵なサンタクロースになってくださった、区議の石川さんありがとうございました。
令和3年の親子支援事業はこの日で終了です。
コロナ禍の中参加してくださりありがとうございました。
令和4年も楽しい会になるようにしていきます。
令和4年は1月11日火曜日からスタートします。
かわいい顔を見せに来てくださいね。
大好評のキラキラクラブの講座
きれいな色に思わずパクッ。
口に入れても安心な素材でできています。
昨年度大好評だった『小麦粉えのぐ』が今年度はパワーアップして帰ってきました!
今年度は「寒天あそび」も仲間入りです。
寒天のプルンッとした感触を楽しみました。
型で簡単に抜けるのでおいしそうなゼリーがたくさんできました。
手形をつけたり、絵を描いたり、思い思いに遊びます。
最後には足型になる子も!
汚れても良い服なので、思いっきり遊ぶことができました。
最初は寒天の感触を嫌がっていた子も、お母さんやお父さん、近くにいるお友だちが触っているのを見て、少しずつさわってみる様子が見られました。
最後には思いっきり遊ぶことができ、とびっきりの笑顔を見せてくれました。
おもしろかったね!楽しかったね!
新聞紙あそびをしたよ
こあらの日では家ではなかなかできないあそびもしています。
この日は、新聞紙で遊びました。
指先でちぎったり、しっぽに見立て追いかけたり・・・。
新聞紙1枚でいろいろなあそびができるんです。
長く切った新聞紙を持ち「なが~い」と言いながらも捕まらないように走ります。
ちぎった新聞で作ったプール。
バタ足をしたり、みんなでかけ合ったりして遊びました。
11月の「こあらの日」
11月の『こあらの日』に藤江神社まで散歩に行きました。
神社には、落ち葉や松ぼっくりなど秋の自然がいっぱい落ちていました。
どんぐり拾いに夢中です。
木の実を拾った後、児童館に帰ります。
帰り道も頑張るぞ!
親子で手をつないで歩く中で、自然に目を向けたり、交通ルールを知らせています。
11月の初旬に種まきをしたラディシュが大きくなり親子で収穫しました。
「どれが良いかな・・・」「大きいよ」
など、親子で喜んだり、びっくりしたりしていました。
収穫したラディッシュはサラダに入れたり、菜飯にしたりして食べたそうです。
おいしかったかな?
キラキラクラブ どんぐりアート講座
木の実がいっぱい落ちている秋!
児童館の周りにもどんぐりや、松ぼっくりがたくさん落ちています。
今回はそれらを使って、阿知波交通指導員さんに講師になっていただきかわいいアレンジを作りました。
どんぐりにトトロの目鼻・おなかなど描いていきます。それぞれ違った表情ができてきました。
どんぐりや、フェイクグリーン、松ぼっくりなど、思い思いに飾っていきます。子どもたちも一緒に飾り、共同作業中!(^^)!
完成!
綿をつけたり、どんぐりの帽子を赤く塗りサンタ帽子にしたり、アイディアいっぱい😊
タオルあそびをしました
タオルをしっぽに見立て、しっぽとり。
一生懸命にお母さんを追いかけています。
タオルにボールをのせ、落とさないように運びます。
家にあるタオルを使った遊びを紹介しました。
遊び方によって、思い切り走ったり、そっと動いたり・・・動き方が変わっていました。
親子で一緒に遊ぶヒントになれば良いな・・・と思います。
ハロウィン工作をしたよ
ハロウィンに向け、かぼちゃで工作をしました。
ピーナッツかぼちゃに色画用紙で目や鼻・口等を飾り付け!
はさみで紙を切った後は子どもたちの出番です。
切った目・鼻などをテープで貼り付けていきます。
親子の共同作業で作っていきます。
キラキラクラブ バランスボールでリフレッシュ‼
今回の講座はお子さんと離れての講座。
バランスボールを使ってストレッチをし、心も体もリフレッシュしていました!
先生の話しを聞きながらバランスボールに挑戦!
お母さんから離れられる子は更生保護女性会の方に託児をお願いし、遊んでもらいました。
こあらの日・はなはなべビィの日も再開しました
パラバルーンで遊んだよ
コロナウィルスも少しずつ落ち着き、一般来館も再開したことで児童館に再びかわいらしい笑顔と笑い声が帰ってきました。
この日の『こあらの日』の活動はパラバルーン。
バルーンからの風を感じながら遊びました。
まずは、お母さんと一緒にバルーンを持ち揺らしてみます。
揺らすたびに空気が入り、バルーンが膨らみます。そのたびに「キャー」という大歓声‼
空気が抜ける間に反対側まで走ります。
バルーンが下に降りてくると、急ぎながらもなんだか楽しそうな表情。スリルを楽しんでいるのかな?
子どもだけが真ん中に座り、メリーゴーランド。クルクル回りながら、自分のお母さんを見つけ、ニコーッ!(^^)!
少人数ずつ順番に座りました。
遊びんでいく中で、「順番だよ」と伝えています。
ラディッシュの種まきをしました
こあらの日に親子で野菜の種まきをしました。
小さな種を指でつまみ、「なんだ?」と不思議そうな顔でしたが、お母さんに声をかけられることで種をまくことができました。
「ここにまくよ」
「何ができるかな・・・」
楽しみになるような声をかけてもらい、一緒に種まき
近くにいる子と
「なんだろうね」
「いっしょだね~」
種を触りながら一緒を楽しんでいます。
「エイッ」と言いながら、種まき。
種まき後は「おおきくなあれ」と言いながら水まきをしました。
児童館に遊びに来るたびに生長を見てくださいね。
キラキラクラブの活動、再始動しました
休館中、一時休止していたキラキラクラブの活動が再始動しました。
開館後すぐの活動だったため、来るかな・・・ドキドキでしたが、みなさん楽しみにしてくれていました。
10月の親子英語教室がありました
10月はハロウィン🎃
ということでプチ仮装をしての参加となりました。
「久しぶり~」「大きくなったね~」「元気だった?」という挨拶とともに始まった講座。
久しぶりのせいか、最初は恥ずかしそうにしていましたが、時間とともに思い出してきたのか
「ハロー」
「グリーン」
など先生の言う英語を真似しながら参加していました。
最後にハロウィンの話しとハロウィンのダンスをしました。
仮装をしての参加、どの子もみんなかわいかったですよ(⋈◍>◡<◍)。
次回は11月8日月曜日にあります。
興味のある方、児童館までお問い合わせください。
みんなに会えるのを楽しみにしています
もうすぐ、「こあらの日」「はなはなべビィの日」が始まる!と楽しみにしていた8月下旬。緊急事態宣言発出とともに児童館も休館となってしまいました。
7月の下旬に生まれたメダカの卵もふ化し、着々と大きくなっています。
休館中の児童館では・・・。
1カ月の間にメダカも30匹以上ふ化しました。
赤ちゃんメダカもみんなに会えるのを楽しみにしています。
休館中を利用して段ボールでキッチンを作成中!
完成品は児童館に来てのお楽しみに!
藤江キラキラクラブ
令和3年度のキラキラクラブの活動も始まりました。
キラキラクラブは老若男女問わず誰でも参加できるサークル活動です。
子育て経験者、子育て中の方からいろいろな話をすることができます。
興味のある方、児童館にお問い合わせください。
手形足型アートをしました
両手に絵の具をつけて手形をとったよ。
うまく、色がついているかな・・・?
ボクは、足型!
僕の足、大きくなったかな?
私も一緒に作る~とお手伝い中
子育ての話をしながら作っています。
ママの見えるところで遊んだり、作っている様子を除きに行ったりして待ってます。
くまとぞう
恐竜
カタツムリとショベルカー
お子さんのかわいい手形や足形がいろいろなものに変身!!
どのお母さん方も時間が経つのを忘れ夢中になって作っていました。
かわいらしい成長の記念になりました😊
こあらの日が始まりました!
令和3年度より、「ひよこの日」「こっこの日」から『こあらの日』に名称を変更しました。
より多くの親子に遊びに来て欲しい!という思いから、対象年齢をよちよち歩きから就園前の親子に変更をしました。
よいしょ、よいしょ。
ゆっくり、ゆっくり平均台を渡っています。
トンネルをくぐったり、穴から顔を出したり、よじ登ったり、全身を使って遊んでいます。
パネルシアターや大型絵本で読み聞かせをしています。
大きな紙にのびのびとお絵描き。
子育ての悩みや不安を少しでも取り除くことができるように、お子さんの発達のお手伝いができるように、何よりも、児童館でのびのびと笑顔いっぱいで過ごすことができるように遊びを考えていきます。
職員一同、皆さんに会えるのをお待ちしています。
ぜひ、遊びに来てください!
更新日:2024年09月02日