なかよしクラブ(地域サークル)
1月15日 前髪カット講座 (PDFファイル: 271.0KB)
なかよしクラブ会員募集中です!
なかよしクラブは一年ごと登録制のサークル活動です。(年会費200円)
子どもと一緒に楽しめる講座や少し子どもと離れて保護者同士で楽しめる講座(託児付き)などが企画されています。
9月「ダイナミックに絵の具であそぼう」
赤青黄色の三色の絵の具で手やスポンジを使って遊びました。
絵の具のぺたぺたした感触を楽しめる子、ちょっとドキドキしちゃう子色々でした。絵の具遊びの後は水遊びもして色を落としてすっきりしました。
5月親子体操
講師は、スマイルリップルとして活動している山本先生でした。しっかりからだを動かしてリフレッシュ!
ありがとうございました。
元気に歩きながら体操!走ったりジャンプしたりしました。
リングを腕や足を使ってクルクルクル。お母さんたち明日は筋肉痛かも・・・。
もちろん子どもたちもまねっこまねっこできるかな?
サークルのようす
< 着付けサークル >
帯の結び方も様々。夏は浴衣の着付けもやっています。
和やかな雰囲気です♪
< 手芸サークル >
間隔を開けながらも楽しい雰囲気♪
いろいろな作品を作っています☆
おそろいのカチューシャ☆
なかよし~♪
かわいい~
みんなで協力「こっちだよ~」
9月21日(水曜日)お昼寝アートの講座がありました。様々な場所で素敵に着飾ったお子さんの姿に「感動~!」、そして、なんとかシャッターチャンスを狙おうと、まわりの方と協力して撮影!取り終わると「フー」とため息をつくものの映像を見て「かわいい~♪♪」と歓声が上がり楽しい雰囲気に包まれていました。
次回は12月14日(水曜日)正月飾りです♪
1つ作る予定だったけど、かわいいから家族分作ろうっと♪
とっても素敵★
7月4月(月曜日)革小物の講座がありました。はじめは皆さん「1つで十分」と言う方が多かったのですが、作り始めると「わぁかわいい~!!」「主人にも・・・、子どもの分も・・・」と楽しんで作る姿がありました。
9月は、21日(水曜日)10時から『お昼寝アート』があります。お楽しみに♪
*着付けサークルの曜日が、7月より第2火曜日から第2水曜日に変更になりました。
4月 寄せ植え
5月 親子リトミック
今年度もはじまりました!
『なかよしクラブ』として活動を開始して2ヵ月が過ぎようとしています。今年度も活動を楽しんでいます。
今後は、
7月4日(月曜日) 革小物
9月 お昼寝アート
10月 陶芸
11月 クリスマスツリー作り
1月 ヨガ
3月 こいのぼりクラフト
を予定しています。
ママ友の輪・地域の友だちの輪を広げてみませんか?年会費200円でどの講座にも参加可能です。詳しくは緒川新田児童館まで。
今年度も更生保護女性会の方が、講座の間託児をしてくれています。みなさん安心して講座に参加されています。
更新日:2025年01月08日