アダプトプログラム(里親制度)の表彰
町には、道路や公園など公共施設の「里親」となり、清掃美化などのボランティア活動を通して、わが子のようにお世話してくださる住民や事業者の皆さんがいます。
長年、「里親」として、清掃美化などのボランティア活動を行っている団体さんに感謝の気持ちを込めて東浦町産業まつりで町長より感謝状を贈呈します。
令和5年度東浦町公共施設アダプトプログラム(里親制度)感謝状贈呈式
公共施設の美化や保全活動を継続して行っていただいている団体の皆さんに感謝の意を表し、感謝状を贈呈しました。
感謝状受賞団体
賞 | 活動年数 | 団体名 | 活動場所 |
---|---|---|---|
ゴールド賞 | 10年以上 | 稲荷神社周辺清掃団 | 稲荷神社ふれあい広場及び稲荷神社周辺道路 |
ゴールド賞 | 10年以上 | マルス東ヶ丘環境まもり隊 | 緒川字東仙台地内 |
ゴールド賞 | 10年以上 | 衣浦水道工事株式会社 | 藤江塩田跡道路周辺 |
ゴールド賞 | 10年以上 | 藤江コミュニティ公園を守る会 | 藤江地区の公園(7か所) |
ゴールド賞 | 10年以上 | 株式会社ティラド名古屋製作所 | 藤江塩田跡 |
ブロンズ賞 | 3年以上 | 伊藤組 | 藤江字山敷地内道路 |
ブロンズ賞 | 3年以上 | 桑竹清掃チーム | 藤江字山敷周辺 |
(個人情報等の理由により活動場所及び団体名を公開しない団体もあります。)
受賞者のみなさま、長年ありがとうございます!
アダプトプログラム団体登録方法
何から始めたらいいのか分からないけれど、自分が暮らすまちのために「何か」やってみたいという方、清掃美化ボランティアに取り組んでいる方、これから取り組みたいと考えている方...
アダプトプログラム(里親制度)にご登録ください!!
登録方法はこちら。
この記事に関するお問い合わせ先
住民自治課 コミュニティ支援係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-82-0890
住民自治課 コミュニティ支援係へメールを送信
更新日:2022年12月27日