平成29年度東浦町パートナーシップ推進事業補助金審査会の審査結果
2017年7月15日(土曜日)に東浦町パートナーシップ推進事業補助金審査会(公開審査会)を開催し、応募のあった団体及び事業を補助金交付対象団体、事業として決定いたしました。
審査結果は以下のとおりです。
団体名 | 活動の分野 | 得点 | 交付金額(円) |
---|---|---|---|
来夢の森 |
・保険、医療又は福祉の増進を図る活動 ・学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 ・子どもの健全育成を図る活動 |
71.2 | 130,564 |
テーマ | 団体名 | 得点 | 交付金額(円) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住民の手による町制70周年を記念する事業 | ひがしうら映画プロジェクト | 69.6 | 291,600 |
活動状況
活動状況は下記URLよりご覧ください。
審査について
採点は審査基準1項目ごとに6段階評価で審査を行い、得点は、(総獲得点数÷審査員数÷25)×100で算出(小数点第二位未満は、切り捨てる)し、100点を満点とします。
審査項目に対して半数以上の審査委員が、0点の評価をした項目があった場合は、若しくは、得点が29点以下の場合は、その事業は不採択とします。
審査の視点 | 審査の内容 |
---|---|
公益性 |
|
組織力 |
また、組織力を高めて行くための計画があるか。 |
実現性 |
|
補助支援効果 |
|
発展性 |
|
審査の視点 | 審査の内容 |
---|---|
公益性 |
|
実現性 |
|
協働性 |
|
先進性 |
|
発展性 |
|
この記事に関するお問い合わせ先
住民自治課 コミュニティ支援係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-82-0890
住民自治課 コミュニティ支援係へメールを送信
更新日:2017年11月20日