警報発表時の総合ボランティアセンター「なないろ」の取り扱いについて
警報等が発表された場合、総合ボランティアセンター「なないろ」の取り扱いは以下のとおりとなります。
- 東浦町に暴風警報または、「伊勢・三河湾」に津波・大津波の津波警報が発表された場合は、東浦町総合ボランティアセンター(以下、センター)を休館します。
(1)警報解除2時間後から、センターを利用できます。
(2)午後5時までに警報が解除されない場合は、その日はセンターを休館とします。
(3)東浦町総合ボランティアセンター指定管理者(以下、指定管理者)が判断した場合は、この限りではありません。
- 町または町の周辺地域において震度5強の地震が発生した場合は、センターを休館します。
- その他の相当規模の災害が発生するおそれがある場合、または相当規模の災害が発生した場合で災害対策本部が設置された場合は、センターを休館します。
- 大雪警報等の異常気象等により利用者がセンターへ出向くことができない状況にある場合は、指定管理者の判断でセンターを休館します。
- 利用者および申請者への連絡について
センターを休館した場合は、利用申請者に連絡をします。また、利用者からの問い合わせに対応します。
この記事に関するお問い合わせ先
住民自治課 コミュニティ支援係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-82-0890
住民自治課 コミュニティ支援係へメールを送信
更新日:2020年10月19日