平成28年度3月のトピックス

更新日:2017年04月04日

3月30日 4月から供用開始!

東浦西部出張所

半田消防署東浦西部出張所

東浦町西部防災倉庫

東浦町西部防災倉庫

竣工式の様子
東浦西部出張所での説明
東浦西部出張所の説明会の様子
東浦西部出張所の説明会の様子
西部防災倉庫の説明会の様子
防災倉庫に備蓄された水

 知多半島道路東浦知多インター南側の丘陵地に半田消防署東浦西部出張所と東浦町西部防災倉庫が完成し、竣工式が行われました。式後には、両施設の見学会が行われ、担当職員により施設の機能や、緊急時の対応について説明が行われました。

 町では、防災倉庫の整備をはじめ、備蓄の充実に取り組んでまいりますが、いざというときに備えて、各ご家庭においても3日分以上の食糧などの備蓄をお願いいたします。

3月29日 国立長寿医療研究センター協定締結式

国立長寿医療研究センター鳥羽理事長と神谷町長の記念撮影

 東浦町役場で、「国立長寿医療研究センターと東浦町との連携・協力に関する協定締結式」が行われました。加齢に伴う心身機能が低下した状態「フレイル」の進行を予防するため、4月から町が行うフレイルスクリーニング事業において、国立長寿医療研究センターはフレイルにおける分析や、町の介護予防事業の評価、検証を行います。

3月27日 小坂井さん(東浦未来役)が声優に!

町長と話す小坂井さんの様子
町長と小坂井さんの記念写真

 知多娘。の東浦未来役を務める小坂井さんが、声優事務所への所属が決定したため、神谷町長を表敬訪問されました。4月から放送されるアニメや、深夜アニメへの出演が決まっており、小坂井さんは「小さいころからの夢が叶いました」とうれしそうに報告をしていました。今後も小坂井さんのご活躍が楽しみです♪

3月27日 4月からピカピカの1年生!

証書を受け取る園児の様子
お母さんに証書をわたして、お礼の言葉をいう園児の様子
卒業の歌をうたう園児らの様子
卒業の歌をうたう園児の様子
花を先生に渡しにいく園児の様子
花を先生に渡しにいく園児の様子

 緒川保育園で卒園式が行われ、年長園児82名が卒園の証書を受け取りました。今まで育ててくれたお父さん、お母さんや保育園の先生に感謝の気持ちを伝え、卒園の歌も元気いっぱいに歌いました。春からピカピカの1年生になる子どもたちのランドセル姿が楽しみですね。

3月24日 全国大会がんばって!

集合写真
町長と話す選手の様子

 役場で全国大会激励会が開催され、選手たちは大会への意気込みを話してくれました。全国大会頑張ってください!

第39回全国JOCジュニアオリンピックカップ 春季水泳大会

女子200mメドレーリレー

 久野美咲(くのみさき)さん(森岡小6)

女子200m個人メドレー

 戸田菜月(とだなつき)さん(西部中2)

第6回全国高等学校選抜女子セブンズラグビーフットボール大会

久保田瑞希(くぼたみずき)さん(東浦高1)

3月23日 於大公園がきれいになりました

ごみ拾いをする織友会の方の様子
ごみ拾いをする織友会の方の様子
豊田自動織機から寄贈されたおもしろサイクルに乗る子どもの様子
豊田自動織機から寄贈されたおもしろサイクルに乗る子どもたちの様子

 於大公園で、豊田自動織機OBOGの方で構成される織友会による清掃活動が実施され、メンバー65名の方が参加しました。於大公園内のごみ拾いを行ったあと、豊田自動織機から寄贈されたおもしろサイクルを楽しむ子どもたちと楽しそうに話されていました。終わりにはおにぎりと豚汁がふるまわれ、参加者の冷えた体を温めました。

3月19日 楽しく交流!シルバー友の会

会員交流会で披露された三味線合奏
懐かしの名曲を合唱する
作品の展示
ポスターなどを展示し、会員活動の説明も行われました

 文化センターで「シルバー友の会 第10回 会員交流会」が開催され、100名以上の方が訪れました。会場では、歌や三味線の披露や、絵画や手芸の作品展のほか、会員活動の説明なども行われました。

3月18日 これで安心!正しい薬の飲み方・使い方

講義の様子
薬の飲み方について講師と話す参加者の様子
まるばつクイズをする参加者の様子

 文化センターで、サイエンス講座「高齢者を対象としたくすりの正しい飲み方・使い方」が開催され約20名が参加しました。講師に名城大学薬学部の教員や学生13名を招き、薬の服用についての講義や簡単な実験を通じて、楽しく学びました。

3月17日 ナミビアでがんばります!JICAボランティア

町長と話す野元さんの様子

 JICAボランティアとしてアフリカのナミビアに派遣される野元咲希子(のもとさきこ)さんが、神谷町長を表敬訪問し、ナミビアでの活動内容や抱負を話しました。ナミビアの職業訓練センターで服飾デザインの指導などをする野元さんは、最終的には現地の方が自分でデザインをした服を着てファッションショーができたら、と目を輝かせていました。

3月17日 春のお菓子を作りました

講師の食改さんが見本を披露
桜餅をこねる参加者ら
桜餅を食べる参加者ら
桜餅

 うららんクッキング「春のお菓子作り・桜餅」が開催され、14名の参加者が集まりました。講師には町食生活改善推進員の方々を招き、桜餅の作り方を学び、実際に作っていきました。参加者同士の会話も弾み、笑い声が聞こえるような楽しいクッキング教室でしたよ!

3月12日 火の用心!消防団観閲式

観閲者が消防団を観閲する様子
一斉放水の様子

 イオンモール東浦南側駐車場で、東浦町消防団観閲式が行われました。分列行進や一斉放水も行い、東浦町消防団の活動を地域の方にも知っていただく機会となりました。

3月11日 大迫力の合同演奏

合同演奏会の様子
子ども吹奏楽教室の演奏
演奏と振り付けで会場を盛り上げる
演奏が終わり笑顔を見せる生徒

 町内の中学校・高校の吹奏楽部や東浦吹奏楽団、子ども吹奏楽教室の演奏が楽しめる「東浦町合同演奏会」が東浦中学校で開催されました。クラシックや流行歌、有名映画の劇伴などの演奏で、会場を盛り上げていました。

3月11日 防災意識を高めよう

防災講演会の様子
講演会の様子

 東日本大震災から6年目となる3月11日、文化センターで「防災講演会」を開催しました。福島県いわき市消防本部の平山(ひらやま)氏を講師に招き、「東日本大震災におけるいわき市消防本部における活動について」をテーマに話していただきました。防災意識を高める貴重な機会となりました。

3月10日 みんなでおいしく卒業バイキング給食

デザートを選ぶ児童の様子
おかずを選ぶ児童の様子
給食を食べる児童の様子
給食を食べる児童の様子

 生路小学校で、卒業を祝うバイキング給食が行われ、6年生の2クラスがバイキングを楽しみました。校長先生や、給食センターの調理員の方、PTAの会長さんをお招きし、楽しい学校生活を支えていただいた方に感謝の気持ちを伝え、一緒に給食を食べました。

3月9日 河津桜が満開です!

河津桜
河津桜とヒヨドリ
青空と河津桜

 於大公園内オニバス池下の河津桜が満開です。来園者も足をとめ、お花見を楽しんでいましたよ。また、梅見の丘ではまだまだ梅の花も咲いています。桜と梅、両方が楽しめる今だけの於大公園へぜひ、お越しください♪

3月8日 アイデアが献立に!

たこめし
給食を楽しむ児童ら
給食を楽しむ児童ら
給食を楽しむ児童
たこめしをほおばる男子児童
おかわりの行列をつくる児童ら

 県教育委員会が開催した「わが家の”愛であ”朝ごはんコンテスト」で佳作になった町内の児童4名の献立を順番に給食に取り入れています。第3回目となる3月8日には、石浜西小学校6年生の木村 駿介(きむら しゅんすけ)さん考案の「たこめし」が給食で出されました。クラスにおかわりの行列ができるほど大好評でしたよ。

3月7日 「春」を一足早く感じてみませんか?

桜
桜
桜
桜と猫

 石浜の菰蓋池(こもぶたいけ)周辺の河津桜が見ごろです。早咲きの河津桜を眺めて、一足早く春を感じてみませんか? 外はまだまだ冷えますので、見に行く際は温かい恰好でお出かけください。詳しい場所はリンク先のグーグルマップでご覧ください。

3月3日・6日 これでバッチリ!バス通学

バスの乗り方を学ぶ様子
料金を支払う園児
料金を投入する園児
笑顔でバスに乗る園児ら

 4月から通学でバスを利用する年長児などに乗車方法を学んでもらおうと、東ヶ丘幼稚園、緒川保育園、藤江保育園で「う・ら・ら」&エコモビ達人教室が開催されました。藤江保育園では、年長児42名が参加し、バスの料金の支払い方や乗降時に気を付けること、公共機関とエコとの関連性を学びました。園児たちは真剣なまなざしで話を聞いていましたよ。

3月5日 かっこよくできたかな?手作り鎧!

親子でよろいを作る様子
親子でよろいを作る様子
つくった鎧を着た男の子の様子

 文化センターで親子よろい作り教室が開かれ、親子5組が参加しました。手づくりよろいの会の方を講師に招き、親子で協力してよろいを作り上げました。於大まつりに着ていくのが楽しみですね!

3月5日 今年の於大姫が決まりました!

抽選会に集まった皆さんの様子
抽選用の玉を入れに並ぶ子どもたちの様子
抽選をする様子
集合写真

 今年の於大まつりを華やかに盛り上げてくれる於大姫と20人の侍女さんを決める抽選会が行われました。子どもたちは、いつもとちがった雰囲気に少し緊張し手入る様子でした。於大まつり当日は、かわいい着物姿の子どもたちの姿を見に来てくださいね♪

3月4日 中央図書館がペルシャに!

会場の様子
歌とダンスを披露する出演者
生演奏とダンスの披露
美しいドレスを身にまとい歌とダンスを披露

 中央図書館で「ペルシャの詩と音楽とダンスの世界」が開催され、60名以上の方が訪れました。ペルシャ絨毯で彩られた異国情緒あふれるステージの上で、ペルシャの歌とダンスが披露されました。来館者は、うっとりとした様子で美しい歌とダンスを鑑賞していました♪

3月3日 楽しいね!卒業遠足

ピースサインを見せる男子児童
先生を探せに取り組む児童
レクリエーションをして楽しむ児童ら
レクリエーションを楽しむ児童ら

 片葩小学校6年生102名の卒業遠足が於大公園で行われました。鬼ごっこの一種「逃走中」や園内に隠れた先生を探すスタンプラリー「先生を探せ」などのレクリエーションをして、小学校最後の遠足を楽しんでいました。

3月2日 絵本の世界が人形劇に!

人形劇の様子
手遊びをする様子
人形劇に熱い視線を送る園児の様子

 石浜西保育園で、人形劇グループ「ピーターパン」さんによる人形劇が行われ、0歳児から年長さんまでの園児、約235名が劇を楽しみました。今回は絵本の「とりかえっこ」と「三びきやぎのガラガラドン」が披露され、子どもたちは人形の動きに見入っていました。

この記事に関するお問い合わせ先

住民自治課 広聴広報係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-82-0890

住民自治課 広聴広報係へメールを送信