平成29年4月のトピックス

更新日:2018年02月08日

4月28日 見て感じる。東浦の歴史

農機具
資料館も看板などで装飾がされていました
看板など
東浦高等学院学校の看板
カリモクのソファ
カメラ

 うのはな館で春の企画展「東浦の産業と発展 -戦後昭和を中心に-」を開催中です。企画展では、戦後昭和時代の東浦の農業・工業・商業の発展を、写真や当時使っていたモノで紹介しています。東浦の歴史を見て感じてみてください!

4月24日 初めての農業体験!

玉ねぎを引き抜く園児とそれを手助けするJA職員
大きな玉ねぎを手に持つ笑顔の園児
集合写真
たまねぎ掘り後には一日を振り返ってお絵かきもしました

たまねぎほりを振り返り、絵を描く園児

 JAあいち知多新田が主催する「たまねぎほり」が開催され、緒川新田保育園の年長児28名が招待されました。 園児たちは、JAあいち知多新田の職員からたまねぎほりの説明を受けると、たまねぎの葉をつかみ、力いっぱいに引き抜いていました。たまねぎはお土産としてプレゼントされ、園児たちは「カレーに入れて食べたい」、「サラダで食べる」と笑顔で話し合っていました。

 なお、本イベントはJAあいち知多新田から保育園に「次世代を築く子ども達に、農業とふれあえる場を提供したい」との声かけがあり、今年度初めて開催されました。

4月22日 楽しい!おいしい!タケノコ掘り

タケノコ掘りをする女の子
タケノコを掘る男の子
タケノコを見せる女の子たち
おにぎりを手渡すボランティアスタッフ
タケノコを頬張る男子児童
タケノコを頬張る女子児童

 生路(いくじ)小学校で自然に触れ合うことを目的とした土曜学校開放講座「タケノコ掘りをしよう」が開催され、子どもから大人まで約220名が参加しました。学校近くの竹林でタケノコ掘りを楽しんだ後には、竹の子の会をはじめとするボランティアの方が調理した「たけのこご飯のおにぎり」と「焼きたけのこ」がふるまわれました。「たけのこご飯のおにぎり」は、生路地区の郷土料理である鳥飯にタケノコを入れたもので、たまりを使用しているのが特徴。参加者らにも好評でおかわりの行列ができていましたよ!

4月21日 全国大会報告会・激励会

 役場で、全国大会報告会・激励会が行われ、選手たちは大会の感想や今後の抱負を話してくれました。

報告会集合写真
報告会の様子

USA All Star Nationals 2017

Tiny編成 Pom部門 Small A 優勝 Tiny Dance チャンピオン

葛谷夏梨(くずたになつり)さん(卯ノ里小5)

第16回全国小学生ソフトテニス大会

シングルス男子 6年生の部 第2位

外山陽翔(とやまひなと)さん(乙川中1)

シングルス女子 6年生の部 第2位

森田多恵(もりたたえ)さん(東浦中1)

ダブルス男子 5年生の部 第3位

 遠藤功一(えんどうこういち)さん(片葩小6)

第39回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会

13~14歳 女子50m自由形 第3位

 戸田菜月(とだなつき)さん(西部中3)

激励会の様子

ジャパンオープン2017水泳大会

 戸田菜月(とだなつき)さん(西部中3)

4月20日 演奏で新入生を歓迎♪

スプリングコンサート全体画像
スプリングコンサート演奏中画像
スプリングコンサート演奏中画像
スプリングコンサート演奏中画像
スプリングコンサート観客画像
スプリングコンサート観客画像

 西部中学校で、新入生や4月から赴任された先生方を歓迎するため、吹奏楽部員19名によるスプリングコンサートが開かれました。取り囲むようにして見ていた生徒たちからは、手拍子や歓声が送られ大盛り上がりでした。また、曲目には大ヒット映画の劇中歌も含まれ、演奏中に先生方が映画の場面を再現する一幕もあり、笑顔のあふれる楽しいコンサートになっていました♪

4月20日 八重桜が見頃です!

八重桜のトンネル
再開広場のモニュメントと八重桜
桃色の八重桜
緑、桃、紅色の八重桜の花

 明徳寺川沿い 於大のみちの八重桜が八分咲き程になり、見ごろを迎えました。紅、桃、緑と色とりどりの八重桜がとてもきれいに咲いています。今週末には満開の八重桜が楽しめそうです。ぜひ、見に来てくださいね♪

4月19日 春のお花で押し花体験

春の押し花体験の様子
春の押し花体験の様子

 於大公園のこのはな館で、緑の講習会「春の花で押し花を体験しよう」が開催されました。参加者の方々は、色とりどりの春の花で作られた押し花を台紙に並べ、自作のしおりやコースターを製作されていました。
 第2回は22日(土曜日)を予定していますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。

春の押し花アート作品展の様子
春の押し花アート作品展の様子

 また、このはな館では4月24日まで「春の押し花アート作品展」が開催されています。とても素敵な作品が多数並んでいますので、ぜひ足を運んでみてください。

秋の草花押し花額作り(準備中)

4月18日 おいしいね🎵初めての給食

初めての給食当番
給食を受け取る児童ら
牛乳を飲む児童ら
牛乳にストローを刺す児童
カレーをほおばる男子児童ら
給食を楽しむ女子児童ら

 町内各小学校の新一年生にとって初めての給食の時間が訪れました。卯ノ里小学校の1年生53名は、給食当番から笑顔で給食を受け取り、元気よく「いただきます」と挨拶をした後、給食を食べていました。児童たちは「おいしい!おいしい!」と給食に夢中の様子で、おかわりをする児童もたくさんいましたよ。

4月15日 於大(おだい)まつり

於大まつり集合写真
於大姫の写真

第24回於大まつりが盛大に開催されました!

当日の様子は特設ページで、たくさんの写真とともに紹介しています。

ぜひご覧ください。

4月12日 一面の菜の花畑

鰻池周辺の菜の花畑

菜の花と桜
菜の花

半田消防署東浦西部出張所周辺の菜の花畑

菜の花畑
犬の小太郎くんと菜の花
菜の花を見に来た家族連れ

 鰻池のコンビニ周辺や、半田消防署東浦西部出張所の周辺に菜の花がたくさん咲いています。鮮やかな黄色がとてもかわいいですよね!東浦西部出張所の小高い場所から北側を臨むと、さらに広い菜の花畑が広がっています。ドライブや散歩のついでに覗いてみてはいかがでしょうか。

4月12日 春爛漫の於大公園♪

ソメイヨシノのトンネル
満開のソメイヨシノ
このはな館前のパンジー
このはな館前のチューリップ
園内のいたるところで見かけるタンポポ

 先週末から続いていた雨もやみ、久しぶりの快晴! 於大公園では、満開のソメイヨシノを一目見ようとたくさんの方が訪れていました。4月に入り、このはな館まわりも春の花でいっぱい。1年で一番華やかな季節となっていますので、ぜひ遊びに来てください♪

4月12日 元気なママを増やしたい!

大会の映像を町長に見せるハッピービートのみなさん
集合写真

 HAPPY BEATの会員の方々が、「第48回健康のための体操発表会」で「息がピッタリで賞」を受賞したため、神谷町長を表敬訪問されました。大会で撮影した演技を鑑賞した後、会が発足した経緯や活動内容について話していました。講師を務める古仲 賀世子(こなか かよこ)さんは「元気なママが増えるよう、これからも私たちから笑顔の発信ができれば」と意気込みを話してくれました。

 HAPPY BEATは、今週末15日開催の「於大まつり」ステージイベントにKAKOスマイルフィットネスとして出演します。息がピッタリと揃った体操をぜひ、見に来てください!演技時間は14時5分~14時15分を予定しています。

4月8日 みんなで里山を守ろう!

竹林を運び出す参加者の皆さん
竹を運び出す参加者ら
バケツリレーの要領で竹を運び出す
タケノコを掘る男の子
収穫したタケノコを片手に持つ笑顔の女の子
竹の節を望遠鏡のようにして周りを見渡す男の子

 東浦自然環境の森で里山保全を目的とした「里山の保全活動と竹の子掘り」が開催されました。竹林管理を町民の手で行おうと、毎年1~2回行っており、今年で10年目。子どもから大人まで65名が参加し、竹の伐採や運びだしなどの保全活動を行いました。保全活動後にはお待ちかねの竹の子掘りに挑戦しました。袋に5~10本と詰め込み、重くて持ちきれない子どももいました。

4月6日 ピカピカの1年生!

6年生に手を引かれ入場する新入生
入学式会場の様子
校長先生のあいさつ
話を熱心に聞く新入生

 町内各小学校で入学式が行われ、森岡小学校で67名の新入生がモリモリキッズの仲間入りをしました。新入生は緊張した面持ちで6年生に手を引かれながら入場し、座席につくと校長先生や教育委員をはじめとする来賓の方からのあいさつに元気よく返事をしていました。

 6年生代表の児童は「一緒に楽しい時間を過ごしましょう」と笑顔で新入生を迎え入れていました。

4月3日 新年度、スタートです

新規採用職員の辞令の様子
町長からの言葉

 役場で年度始め式が行われ、新規採用職員33名の辞令交付も行われました。新規採用職員たちは、町長から辞令を受け取り、決意を新たにしていました。 

4月2日 淡墨桜が見頃です

薄墨桜
薄墨桜

 ソメイヨシノより一足早く咲き始めた役場前の淡墨桜が、4月2日現在満開を迎えています。この淡墨桜は、岐阜県本巣郡根尾村から寄贈されたもので、名前の通り淡いピンクがとても美しい桜です。お近くを通る際は、ぜひ見てみてくださいね♪

4月2日 入団しました!

新入団員による宣誓
火の用心三唱

 文化センターで「平成29年度東浦町消防団入団式」が開催され、幹部・新入団員への辞令交付、訓練を行いました。町消防団は新たに20名の団員を加え、今後も町民の安全・安心を守り続けます。

この記事に関するお問い合わせ先

住民自治課 広聴広報係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-82-0890

住民自治課 広聴広報係へメールを送信