【令和7年度】戦国時代の甲冑作り

テレビや映画の時代劇でよく目にする
豪華な装飾を施した甲冑を製作しま
す!
大人用と、3~5歳児が着用できる大き
さの子供用を選んで作ることができま
す。
2028年の於大の方生誕500年に向けて
自分のオリジナル甲冑を作成し、於大
まつりの名物である於大行列に参加し
てみませんか。
講座概要
講座内容
日程
令和7年5月~令和8年2月の毎月第1,2,3木曜日
午前10時~正午
(注)5月、1月のみ第2,3,4木曜日
詳細日程については下記開講スケジュールをご覧ください。
場所
東浦町勤労福祉会館
受講料
大人用 28,000円
子供用 20,000円
募集概要
申込方法
あいち電子申請・届出システムにて申請または参加申込書を問い合わせ先へ
あいち電子申請・届出システム
現在、整備中
申請される際は、申込書をダウンロードの上、問い合わせ先までご提出ください。
申込期限
4月23日(水曜日)まで
定員
10名
(注)定員を超える場合は町内在住の方を優先し、それでも定員を超える場合は抽選
(注)定員に満たない場合、締め切り後申込みを受付する場合もあります
問い合わせ先
観光交流課(郷土資料館)(注)月曜休館
電話:0562-82-1188
ファックス:0562-82-1189
この記事に関するお問い合わせ先
観光交流課 郷土観光係(東浦町郷土資料館(うのはな館))
〒470-2103 愛知県知多郡東浦町大字石浜字桜見台18-4
電話番号:0562-82-1188
ファックス:0562-82-1189
観光交流課 郷土観光係へメールを送信
更新日:2025年04月08日