アルミ缶など資源ごみの持ち去りについて

更新日:2025年08月06日

ごみステーションに出された資源ごみは、2005年4月より「東浦町廃棄物の処理及び清掃に関する条例」において、東浦町に所有権が帰属しています。これを町の回収委託業者(トーエイ株式会社、株式会社中西)及び町職員以外の者が持ち出すことは犯罪(窃盗罪)にあたる可能性があります。

持ち去り禁止看板

(注)ラミネートタイプをご希望される方は、環境課にてお渡しできますので事前にご連絡ください。

住民の皆さんへのお願い

  • 持ち去り現場を見かけた場合は、「日時」、「場所」、「車種」、「車の色」、「車のナンバー」、「回収している人物の人数や特徴」、「持ち去った資源の種類」などを警察へ【110番】通報してください。
  • 夜間の持ち去り防止のため、できるだけ回収日当日の朝に出してください。
  • 持ち去り者へ声を掛けることや制止することは、トラブルの原因となりますので絶対にしないでください。

この記事に関するお問い合わせ先

環境課 循環型社会推進係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756

環境課 循環型社会推進係へメールを送信