6月の自然環境学習の森日記
20日(月曜日)
たくさんのトンボが出迎えてくれます
6月の梅雨真っ盛りですが、自然環境学習の森にはたくさんのトンボが見られるようになりました。
ハグロトンボ、コシアキトンボ、シオカラトンボ、オニヤンマなどなど、池や水辺では多種多様なトンボが見られます。みなさんは何種類のトンボを見つけられるかな。
ハグロトンボ
黒い羽に緑色の光沢がきれいですね
オニヤンマのヤゴ(抜け殻)
日本最大のトンボです。
この記事に関するお問い合わせ先
環境課 環境マネジメント係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
環境課 環境マネジメント係へメールを送信
更新日:2016年06月22日