9月の自然環境学習の森日誌
3日(金曜日)
エゴノキに実がなっていました。
エゴノキの和名の由来は、果実をかじるとえぐみ(えごい)を感じることからエゴノキと名付けられました。
5月頃には、きれいな白い花が咲きます。
16日(木曜日)
ツユクサが咲いていました。
ツユクサは6月頃から9月頃に開花する綺麗な青い花です。花は早朝に咲きはじめ、午後には萎んでしまいます。
観察したい場合は、午前中に散策してみてください。

この記事に関するお問い合わせ先
環境課 環境マネジメント係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
環境課 環境マネジメント係へメールを送信
更新日:2022年01月24日