5月の自然環境学習の森日記
9日(月曜日)
ハルジオンが咲いていました。
ハルジオンは4月から6月頃に花を咲かせます。
キク科の植物であり、茎の上にたくさんの白い花をつけます。
また、花の色が開花時期になるとピンクに変化します。
26日(木曜日)
オオイヌノフグリを見つけました。
オオイヌノフグリは小さな青い花びらが特徴の春に咲く花です。
日が当たるときだけ花を咲かせるため、花が咲いてる様子を見たいときは、日が出ている時間帯に探してみてください。
この記事に関するお問い合わせ先
環境課 環境マネジメント係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
環境課 環境マネジメント係へメールを送信
更新日:2023年02月10日