9月の自然環境学習の森日記
2日(月曜日)
ゴマダラカミキリを見つけました。
ゴマダラという名前は白い斑点模様に由来しています。
強力なアゴで噛む力は自分の体重の20倍以上、人間に置き換えると約1トンもの強さに相当するといわれます。

19日(木曜日)
ツユクサが咲いていました。
露を纏って咲いているツユクサを見つけました。
ツユクサは一年草で早朝から露を含んで咲き始め、午後にはしぼみます。
古名はツキクサと言い、花の汁を染料として用いたことに由来しています。

この記事に関するお問い合わせ先
環境課 環境マネジメント係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
環境課 環境マネジメント係へメールを送信
更新日:2025年04月01日