建築物の既設の塀(ブロック塀や組積造の塀)の安全点検について
(注)2025年2月から、役場庁舎及び保健センターの開庁時間を変更しました。変更後の開庁時間は午前8時45分から午後4時までです。
概要
平成30年6月18日に発生した大阪府北部を震源とする地震による塀の倒壊被害がありました。ブロック塀等の所有者の皆さまにおかれましては、安全確認をお願いします。危険性が確認された場合には、付近通行者に速やかに注意表示をしていただくとともに、安全なものに改修するか、撤去をお願いします。東浦町では、道路等に面した高さ1メートル以上のブロック塀等を撤去する工事に対し最大15万円の助成を行っております。
民間建築物のブロック塀等のパトロールの実施について
地震時に危険なブロック塀等を減らすため、愛知県と東浦町が連携してパトロールを行い、所有者等に自己点検を促すとともに基準に適合しないブロック塀等について点検結果をお知らせしました。
点検箇所数 | 不適合箇所数 |
---|---|
332 | 233 |
高さ超過 | 厚さ不足 |
控え壁 なし |
控え壁 間隔超過 |
控え壁 突出長さ不足 |
基礎なし |
劣化状況 傾斜 |
劣化状況 ひび割れ・破損 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
37 | 43 | 81 | 23 |
2 |
23 | 27 | 160 |
(注)不適合箇所1箇所に複数の不適合項目が該当する場合もあります。
期間
平成30年7月25日(水曜日)から平成30年8月29日(水曜日)まで
場所
重点対策区域(住宅が密集して道路が狭い区域等)
民間ブロック塀の安全点検について
チェックリストを活用して、ご自身の所有するブロック塀は安全か確認をしましょう!
チェックリスト:ブロック塀の点検をしよう! (PDFファイル: 3.8MB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
建築施設課 建築係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-84-6422
建築施設課 建築係へメールを送信
更新日:2025年04月24日