子宮頸がんワクチン予防接種

更新日:2024年07月12日

積極的勧奨の再開について

平成25年6月14日、平成25年度第2回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、平成25年度第2回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)において、ワクチンとの因果関係を否定できない持続的な疼痛が接種後に特異的に見られたことから、積極的勧奨を差し控えておりました。

令和3年11月12日令和3年度第22回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会において、子宮頸がん予防ワクチンの安全性について特段の懸念が認められないことが確認され、接種による有効性が副反応のリスクを明らかに上回ると認められました。このことから、子宮頸がん予防ワクチンの積極的勧奨の差し控えは終了しました。

接種を希望される方は、下記のリーフレットをよく読み、子宮頸がんワクチンの有効性とリスクをよく理解し、医師と相談したうえで受けてください。
なお、すでに配布してあります接種券については、そのままお使いいただけます。

対象者

定期接種対象者

中学1年生から高校1年生相当の女子

対象の方へは、中学1年生になる3月末から4月頃にご案内をお送りします。

(事情により小学6年生で接種を希望される場合も定期接種となりますので、該当する方は保健センターへご連絡ください。)

(注)中学校2年生から高校1年生の女子の方で接種券を紛失された場合保健センターへご連絡ください。

キャッチアップ対象者(積極的勧奨の差し控えにより接種機会を逃した方)

公費接種は、令和7年3月31日までです。接種は合計で3回で、完了するまでに約6か月間かかるため、接種を希望される方は、お早めの接種をご検討ください。
(令和6年9月までに第1回目の接種を行うと令和7年3月31日までに3回打ち終えることができます。)

 

対象者:平成9年4月2日から平成20年4月1日生まれの女子で過去に子宮頸がんワクチンを合計3回接種していない方

対象期間:令和4年4月1日から令和7年3月31日

対象の方へはすでに接種券を送付しています。接種券を紛失された方、転入により東浦町の接種券がない方は東浦町保健センターへご連絡ください。

積極的勧奨を差し控えていたことにより、接種機会を逃した方が、自費で受けた接種費用を助成します。詳しくは以下のページをご覧ください。

ワクチンについて

子宮頸がんワクチンには、サーバリックス(2価ワクチン)とガーダシル(4価ワクチン)とシルガード(9価ワクチン)の3種類があります。基本的には1回目に接種したワクチンと同じワクチンで最後まで接種します。

サーバリックス(2価ワクチン)

1か月の間隔をおいて2回接種した後、1回目の接種から6か月の間隔をおいて1回接種します。

ガーダシル(4価ワクチン)

2か月の間隔をおいて2回接種した後、1回目の接種から6か月の間隔をおいて1回接種します。

シルガード(9価ワクチン)

2か月の間隔をおいて2回接種した後、1回目の接種から6か月の間隔をおいて1回接種します。

(注)9歳以上15歳未満の女性は6か月以上の間隔をおいて2回接種で完了することができます。

(注)令和5年4月から公費で接種できるようになりました。

その他

接種を希望される方で、接種券を紛失された方は保健センターへご連絡ください。

関連サイト

この記事に関するお問い合わせ先

健康課 健康係(東浦町保健センター)
〒470-2103 愛知県知多郡東浦町大字石浜字岐路21番地
電話番号:0562-83-9677
ファックス:0562-83-9678

健康課 健康係へメールを送信