東浦郵便局車両に児童虐待防止「189」ステッカーを貼付
東浦郵便局車両にステッカーを貼付し、児童虐待防止を啓発します!
東浦町は児童虐待件数「0」を目標に関係機関・地域の方などと連携を図りながら児童虐待防止に努めています。
今回、東浦郵便局の協力を得て、東浦郵便局車両10台に児童虐待防止に関するステッカーを貼付し、走行してもらうことにより、一人でも多くの方に「児童虐待問題」への関心や理解を深めてもらうことが目的です。
【開始時期】
2024年11月~ 「秋のこどもまんなか月間」の取組みの1つである、「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」に合わせて貼付を開始します。

この取組みは、2020年に締結した「日本郵便株式会社との包括連携に関する協定」に基づき、実施するものです。
この記事に関するお問い合わせ先
健康課 こども家庭係(東浦町保健センター)
〒470-2103 愛知県知多郡東浦町大字石浜字岐路21番地
電話番号:0562-83-9677
ファックス:0562-83-9678
健康課 こども家庭係へメールを送信
更新日:2024年10月30日