行政コストの表示
東浦町では、町が実施する行政サービスについて、事業実施に関する経費等(行政コスト)の情報を分かりやすい形で表示することにより、町政の透明性の向上を図るとともに、住民の皆さんの町政に対する理解と関心を高めることを目的として行政コストの表示に取組んでいます。
取組の趣旨
公共施設の維持管理、公共工事、印刷物、各種イベント、証明書の発行など、行政サービスは町民の皆さんに身近な一方で、そのサービスにかかるコストに関心を持っている方は少ないと思います。
そこで、東浦町では行政サービスにかかるコストを住民の皆さんの目につきやすい方法で表示することにより、住民の皆さんに行政コストに関心を持っていただくよう努めています。
行政コストの表示により、住民の皆さんから意見や疑問が出ることもありますが、それを説明し、理解を得ることが行政に求められる説明責任であり、透明性や信頼を高めることにつながるものであると考えています。
行政コストの表示区分及び表示方法
公共施設
東浦町公共施設等総合管理計画に記載する公共施設(建物)を対象に、公共施設の維持管理費及び住民一人当たりの維持管理費の額を記載したコスト表示を施設等の玄関や窓口周辺に設置しています。
詳細については、下記リンクよりご覧ください。
公共工事等
町が発注する公共工事等のうち、請負代金の額が130万円を超えるものを対象に、「工事表示板」等へ公共工事等の請負代金の額等を表示しています。
表示例

工事表示板

工事表示板行政コスト表示箇所(抜粋)
印刷物
住民の皆さんなどに無償で配布することを目的として、業者等に発注して製作した印刷物(委託料による支出を含む。)に印刷コスト等を表示しています。
各種イベント等
町が主催するイベント、シンポジウム等の開催に要するコスト等について、イベント、シンポジウム等チラシ、ポスター、資料等の余白に表示しています。
表示例
産業まつりチラシ
行政コスト掲載箇所(抜粋)
住民の皆さんの生活と関わりの深い事業
住民生活と関わりの深い事業に要するコスト等を取りまとめ、ひがしうらのすがた、町ホームページに掲載しています。

留意事項
-
正規職員の人件費については、表示するコストに含まれていません。
-
コスト表示を実施することにより、当該事業の遂行に支障をきたす恐れがある場合には、行政コストを表示しないことがあります。
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課 企画政策係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
企画政策課 企画政策係へメールを送信
更新日:2023年11月07日