優遊健康器具
於大公園には、高齢者の転倒予防に有効な木製の器具「優遊健康器具」が設置されています。
準備・調整運動、感覚運動、体力運動、頭脳運動の4つの運動ゾーンで構成され、楽しみながら1周すると効果的な運動を行うことができます。

準備運動(ウォーミングアップ・クールダウン)

足関節の背屈による下腿三頭筋ストレッチ

体幹及び傍脊柱起立筋ストレッチ

体幹のストレッチ

バランス感覚運動(日常の転倒予防の歩行・動作の維持、回復向上)

足関節ストレッチ、バランス強化

外的刺激、外乱刺激で動的バランス強化

外乱刺激で立直り反応
バランス強化

体力回復運動(関節の柔軟性、筋力の回復向上)

肩関節の屈曲伸展、
上腕筋力増強

上肢及び体幹の筋力強化

上肢の変位曲線運動を伴う
膝曲げ伸ばし運動による
上肢下肢体幹の
筋力強化及び全身運動

ゲーム感覚運動(視覚・聴覚を使い思考する全身動作の運動)

上肢の反応と姿勢制御

上肢の反応と姿勢制御

この記事に関するお問い合わせ先
公園緑地課 公園緑地係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-84-6422
公園緑地課 公園緑地係へメールを送信
更新日:2016年03月01日