おもしろサイクル広場利用案内
区分 | 受付時間 | 利用時間 |
---|---|---|
4月~9月 | 9時00分~16時30分 | 9時00分~17時00分 |
10月~3月 | 10時00分~15時30分 | 10時00分~16時00分 |
利用券の販売は閉場30分前に終了します (受付時間)
(注)暴風警報発令時や雨天は休園します。



休日
年末年始(12月28日~1月4日)
利用料金、利用方法
料金
1人30分につき50円 (小学生未満 無料。ただし同伴の保護者の方は有料となります。)
(注)両替ができない場合がありますので、できるだけ小銭を準備くださるようお願いします。
利用方法
券売機で利用券を購入し、受付にてタイマーを受け取ってください。
減免制度
障害者手帳をご提示された方とその介護者1名は減免対象となります。
必ず受付時にご本人様が手帳をご提示下さい。
ご利用上の注意事項 (利用する前に必ずお読みください)
- 急ハンドルや競争、自転車同士のぶつけあい、スピードのだしすぎなどの乱暴な運転は禁止します。
- 乗り換えは自由です。ゆずりあって、仲良く楽しくご利用してください。
- 乗り終わった自転車は『P』の場所にかえしてください。
- 幼児は保護者同伴でないとご利用できません。
- 保護者の方はお子様が事故のないように見ていてください。
- ゴミ、吸い殻、空き缶などは公園内に捨てず、各自でお持ち帰りください。
- 係員の指示に従ってご利用ください。
マナーを守って 楽しく利用しましょう。
人気自転車の紹介
人気No.1
大人と子供で一緒に楽しめる人気自転車です!

人気No.2
バギータイプの自転車。小学生くらいの男の子に大人気です。

人気No.3
キュートなパンダの顔が人気です!

人気No.4
てんとう虫の小さな自転車。大人の方が子供さんを誘導しながら楽しめます。

人気No.5
一見地味だけど、カエルのようにピョンピョンはねる楽しい自転車です。

番外編
東浦町のマスコットキャラ、おだいちゃんもおもしろ自転車に乗ったよ!

この記事に関するお問い合わせ先
公園緑地課 公園緑地係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-84-6422
公園緑地課 公園緑地係へメールを送信
更新日:2021年10月01日