生路児童館どんぐりの会
クリスマスリースを作りました。
クリスマスリース作りを行いました。
おしゃべりをしながら、皆さん楽しんで講座に参加されていました。
世界で一つだけのオリジナルリースが出来上がりました。クリスマスを彩ってくれると思います。
アイシングクッキー作りをしました。
アイシングクッキーの講座を開催しました。
今回のお題はハロウィン。
参加者の方は皆さん、集中して活動に取り組んでいました。
パンプキンにコウモリ、おばけかわいいアイシングクッキーが出来上がりました♪たまには自分の時間を設ける事も大切ですね。
ヒンメリ作りを行いました。
7月4日にどんぐりの会さん主催でヒンメリ作りの講座が行われました。
ヒンメリはフィンランドの伝統的な麦の茎の部分を使った装飾品です。
みなさん、先生に教わりながら茎に糸を通し、作品を作り上げていました。
リラックスヨガをしました♪
6月7日にどんぐりの会さん主催でリラックスヨガの講座をしました。普段使わない筋肉を伸ばしたり、動かしたりしていました。
参加者の方は「体がぽかぽかしてきました」と言っていて、心も体もリラックス&リフレッシュできたようです。
レザークラフトの講座が開催されました。
5月24日レザークラフトの講座が開催されました。
思い思いの作品を作れました。
お手伝いするお子さんもいて楽しそうでしたよ♪
令和4年度生路どんぐりの会が始まりました!

令和4年度生路児童館どんぐりの会が始まりました!
児童館を利用されている方なら年齢・性別に関係なくどなたでも参加できるサークル活動です。
お母さん・お父さん・おじいちゃん・おばあちゃん・地域の方々、どなたの入会、参加も大歓迎!
毎月楽しい講座を企画しています。
お子さんが小さくても託児のある講座もあるのでお気軽にご参加ください。
年会費200円
別途講座参加料
詳しくは児童館までお問合せください。
この記事に関するお問い合わせ先
生路児童館
〒470-2104 愛知県知多郡東浦町大字生路字弁財123-4
電話番号:0562-84-1904
ファックス:0562-84-1904
教育課 児童館へメールを送信
更新日:2022年12月14日