令和7年度 石浜西児童館の活動をお知らせします

更新日:2025年10月06日

老人ホーム敬愛苑さんと交流会「敬老会」に行ってきました!

男の子たちがいっしょに歌っておどっているところ

老人ホーム敬愛苑さんの「敬老会」に行ってきました。参加した子どもたちと80年以上も年の差があるおじいちゃんおばあちゃんと一緒に歌ったり踊ったり♪楽しいひと時でした(*'ω'*)

女の子がおばあちゃんにプレゼントを渡しているところ

みんなで一人ずつプレゼントを渡しました☆

男の子がおばあちゃんにプレゼントを渡しているところ
男の子がおばあちゃんにプレゼントを渡しているところ
100歳を迎えたおじいちゃんに児童館で作ったプレゼントを渡しているところ

100歳を迎えたおじいちゃんに児童館で作ったプレゼントを渡したよ!

児童館の男の子がおばあちゃんにプレゼントを渡しているところ

夏の児童館の様子🌞

カレーのおかわりをしているところ

地域食堂パレットさんが来てくれてカレーを作ってくれました。老人ホーム敬愛苑の入居者さんにも来てもらい一緒にカレーをたべました!

老人ホーム敬愛苑の入居者さんがきてくれて一緒にカレーをたべてるところ

地域食堂パレットさんがカレーを作りにきてくれました!

老人ホーム敬愛苑の入居者さんが来てくれて一緒にカレーを食べてるところ

老人ホーム敬愛苑の入居者さんが来てくれて一緒にたべました。

カプラタワーをつくってピースをしている女の子5人

カプラタワーをつくったよ!

エントランスにある櫓を囲んで盆踊りをしている小学生たち

みんなで盆をどり会をしました。

遊戯室でビーチボールを楽しむ子供たち

ビーチバレーも楽しみました

みずあそびを楽しんでいる子どもたち

水遊びを楽しんでいる子どもたち

水遊びで両手を挙げて大喜びしている男の子。その後ろではおもちゃの滑り台でウォーター滑り台を楽しんでいる子どもたち
水遊びで水鉄砲の掛け合いを楽しんでいる子どもたち
7月の修了式後のお楽しみ会の様子

敬愛苑の「ゆでたまご」さんが来てくれました!

老人ホーム敬愛苑の入居者さんと一緒にゆでたまごさんの演奏と歌を聴いたり一緒に歌ったりしているところ

おじいちゃんおばあちゃんと一緒に演奏を聴いたり歌ったりしました♪

こあらの日で水遊びをしているところ

こあらの日 親子で水遊び気持ちいいね!

こあらの日の水遊び たらいの水に水鉄砲やぞうさんじょうろで水遊びしているところ
こあらの日の新聞紙あそび 箱車にのって新聞紙をいっぱい乗せてるところ

こあらの日「新聞紙あそび」

こあらの日の新聞紙あそび 新聞紙をいっぱい持って友達の箱車に乗せようとしているところ

新聞紙をいっぱいもってお友達に運んでいるよ!

こあらの日の新聞紙遊びで 箱車に新聞紙がいっぱいで乗っている子が見えないくらいになっているところ

新聞紙がいっぱいで箱車に入っているお友達が見えないくらいになちゃったよ(笑)

こあらの日がスタートしました🐨

こあらの日公園のベンチで子どもが休憩しているところ

こあらの日に公園へ散歩に出かけました。天気が良くて子どもたちは、お家の人と一緒に手をつないで近くの三本松公園まで歩きました。

こあらの日、公園の滑り台を子どもたちが楽しんでいるところ
こあらの日、女の子が公園のブランコに乗っているところ

この記事に関するお問い合わせ先

石浜西児童館
〒470-2103 愛知県知多郡東浦町大字石浜字三本松1-56
電話番号:0562-84-3222
ファックス:0562-84-3222

教育課 児童館へメールを送信