令和6年度 石浜西児童館の活動をお知らせします
令和6年度の石浜西児童館が始まりました!!
こあらの日にサンタクロースがきてくれました🎅
12月16日こあらの日にサンタクロースが来てくれました🎅交流会を重ねている老人ホーム敬愛苑の施設長さん、職員の方のご協力を経てたくさんの親子の方に楽しんで頂くことができ、大盛り上がりのクリスマス会になりました🎄

秋の児童館の様子をお知らせします🍁
コミュニティ祭りに参加しました!


コミュニティ祭りは天気も良く、たくさんの子どもたちや親子が遊びに来てくれました。今年は来館者からのリクエストがあった『プラバン工作』コーナーを開催しました。世界に一つだけの自分のキーホルダーをつくることができて「楽しかったぁ♪」と言う声がたくさん聞かれました(^^♪
児童館敬愛苑交流会『ハロウィーン』を開催しました👻
 
                    100歳のおばあちゃんと1歳の男の子のご対面
 
                    仮装してきてくれました!!
 
                    たくさんの子どもたちがきてくれて利用者さんも大喜びでした👻
児童館敬愛苑交流会『運動会』開催しました🚩
 
                    集合写真を撮りました📸
 
                    最後に子どもたちと入居者さんでハイタッチ✋
 
                    綱引きをしているところ
 
                    風船バレー🎈
9月児童館まつりを開催しました!
 
                    ゲームコーナー
 
                    腕相撲勝負コーナー
 
                    オープニング「ゆでたまご演奏&歌♪」
児童館まつりを開催しました。今年度も老人ホーム敬愛苑さんに1コーナーを用意して頂いて開催しました。たくさんの子どもたち、親子さんに来館して頂いて大盛況になりました!ありがとうございました(^^♪
7月の児童館での様子をお知らせします🌞
 
                    自分で調合してスライムを作りました!
7月に入り暑さが増してきましたが、児童館の子どもたちはとっても元気いっぱいです!!暑さに負けず、児童館の活動を楽しんでくれています(^^)
もうすぐ夏休みが始まります💦夏休みの児童館にもぜひ遊びにきてください(^^)/
 
                    けん玉の尾関先生がきてくれました!
 
                    子どもたちに丁寧けん玉のやり方を教えてくれました。

 
                    こあらの日『新聞紙あそび』
 
                    新聞紙お風呂は大興奮でした(笑)
こあらの日の活動様子を紹介します
こあらの日では未就園児の親子対象に活動に参加していただき楽しい時間を親子で共有してもらいたいなという思いで活動を進めています。今回は『粘土あそび』でした。お母さんやお父さんと一緒に粘土でいろいろな形をつくって楽しんでいました。一緒に参加していた赤ちゃんはぐっすり眠っていました。
4月児童館での様子



天気の良い日には外で思い切り遊んでいます。一年生は一輪車にも挑戦していますよ!


新年度、4月がスタートしました。新一年生の子どもたち達は、初めは少し緊張していた様子もありましたが今では元気いっぱいに外で遊んだり児童館で知った新しい遊びに参加したりしている子どもたちです。
この記事に関するお問い合わせ先
石浜西児童館
〒470-2103 愛知県知多郡東浦町大字石浜字三本松1-56
電話番号:0562-84-3222
ファックス:0562-84-3222
教育課 児童館へメールを送信
 
         
         
         
       
               
               
              
更新日:2024年12月17日