地域クラブの文化活動予定一覧

更新日:2024年09月05日

吹奏楽

町内3中学校を拠点に吹奏楽活動を行っています。

吹奏楽活動予定日時(4月・5月)

(注)活動日時は、毎月20日頃更新いたします。

東浦中学校(多目的室)

活動日、活動時間、持ち物について

活動日

活動時間

持ち物

4月26日(土曜日)

9:00~12:00

・会員証

・室内シューズ

・飲み物

・タオル

・楽器(あれば)

5月3日(土曜日)
5月10日(土曜日)
5月17日(土曜日)
5月24日(土曜日)

5月31日(土曜日)

(注)校舎への出入りは、特別教室棟1階渡り廊下(西側)出入口からとなります。

ただし、防犯上の観点から9時15分に施錠します。以降の入室は多目的室外階段を利用してください。

北部中学校(音楽室)

活動日、活動時間、持ち物について

活動日

活動時間

持ち物

4月26日(土曜日)

9:00~12:00

・会員証

・室内シューズ

・飲み物

・タオル

・楽器(あれば)

5月3日(土曜日)
5月10日(土曜日)
5月17日(土曜日)
5月24日(土曜日)

5月31日(土曜日)

(注)校舎への出入りは、音楽室外階段出入口からとなります。

 

西部中学校(音楽室)

活動日、活動時間、持ち物について

活動日

活動時間

持ち物

4月26日(土曜日)

9:00~12:00

・会員証

・室内シューズ

・飲み物

・タオル

・楽器(あれば)

5月3日(土曜日)
5月10日(土曜日)
5月17日(土曜日)
5月24日(土曜日)

5月31日(土曜日)

(注)校舎への出入りは、音楽室横渡り廊下出入口からとなります。

ただし、防犯上の観点から9時15分に施錠します。以降の入室は音楽室窓からお声掛けください。

 

吹奏楽活動における注意事項

・活動参加にあたっての服装の指定はありませんが、中学生として活動に参加するという意識を持った服装でお願いします。(部活動に参加する際の服装に準ずることを推奨します。)

・吹奏楽初心者の活動参加も可能ですが、個人の楽器をお持ちでない場合は学校で使用していない楽器を借用することとなります。その際は楽器の数に限りがあることをご了承ください。また、選んだ楽器によっては自己負担による消耗品の購入が必要となる場合があります。

・本吹奏楽活動は、中学校における部活動とは異なるため、部活動OB・OGの参加はお断りします。

総合文化

2024年10月から、月単位で様々な文化に触れることができる総合文化活動を開始しました。

(注)令和7年度は、担当課変更等により調整中のため、当面の間活動を休止しています。

総合文化活動における注意事項

・総合文化活動では、毎週の活動日ごとに事前申し込み制となります。

・参加したい活動日の1ヶ月前から1週間前までにSgrumアプリで参加の回答をしてください。

・参加したい活動ごとに持ち物が異なります。ご確認ください。

参加する活動ごとに、材料費が必要となる場合があります。なお、材料費は、当日徴収となります。また、締切日時点で申込みのあった方は、当日欠席されても、材料費はご負担いただきます。あらかじめご了承ください。

書道

詳細

活動日 時間 会場 持ち物 材料費
         

 

囲碁

詳細

活動日 時間 会場 持ち物 材料費
         

絵画

詳細

活動日 時間 会場 持ち物 材料費
         

茶華道

詳細

活動日 時間 会場 持ち物 材料費
         

この記事に関するお問い合わせ先

教育課 教育企画係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
教育相談専用:0120-783-430
ファックス:0562-83-8180

教育課 教育企画係へメールを送信