あいち県民の日学校ホリデー まなびっこひがしうら2025の開催!

更新日:2025年09月25日

概要

あいち県民の日の学校ホリデーの日に合わせて、親子、子ども向けのイベントを開催します!

いろいろなブースに参加して、楽しく学ぼう!

ところ

東浦町中央図書館、郷土資料館、メモリー とんがったスタイル 文化センター

日時

2025年11月25日(火曜日) 10時~15時

(注)ブースによっては、以下のとおり準備時間があるところや、営業時間が異なるところがあります。(準備時間や営業時間外は体験が出来ません。)

(注)ブースによっては、時間制のものがあります。

内容

中央図書館

ブース名

内容

めざせ ものしり王!

よむらびからの挑戦状

チャレンジするクイズを選んだら、図書館の本でクイズの答えを見つけよう!

郷土資料館

ブース名

内容

うのはな館de作ろう!

やきものストラップ

やきもので、どぐうやはにわなど、好きな形で自分だけのストラップをつくろう!

メモリー  とんがったスタイル 文化センター

ブース名

内容

明治食育セミナー

チョコレートのひみつ

チョコレートには、たくさんのひみつが隠れてる!食のプロからお話を聞き、クイズで楽しく学ぼう!

協力:株式会社 明治

(注)事前申込制

第1部 10:30~11:30

第2部 13:30~14:30

ダスキンほこりバスターズ登場!

おそうじのコツを教えてもらおう!おそうじアイテムを使ったゲームを楽しもう!

協力:株式会社ダスキン衣浦 ダスキン東浦

10:00~15:00

ドローンをとばしてみよう!

ドローンを自分で飛ばしてみよう。操作は簡単!

注意:小学生以上

協力:東浦つくろう・かこう会

11:00~15:00

手話にふれてみよう!

手話を使った簡単なゲームをやってみよう。手話による自己紹介にもチャレンジ!

協力:手話サークル なかよしこよし

10:00~15:00

鉄道の世界にレッツゴー!ジオラマ電車

武豊線沿線の町並みの風景を走る鉄道のジオラマを見てみよう!

協力:ジオラマ運転講師

10:00~15:00

中央図書館ワクワクおはなし会

ワクワクがつまったおはなし会で楽しい時間を過ごそう!

協力:中央図書館指定管理者 株式会社 図書館流通センター

14:30~15:00

まなブー&よむらびのもじあつめ

文化センターと図書館のなかにいる「まなブー」と「よむらび」を探して、文字をあつめよう!すべて文字をあつめたら、うけつけにきてね。いいことがあるかも…!

10:00~15:00

飲食

軽食やおやつとしてパンやシフォンケーキ、コーヒー、ジュース等の販売を行います。

●パン等の販売

協力:パン工房 ビアント

●シフォンケーキの販売

協力:社会福祉法人相和福祉会

くすの樹

●コーヒー、ジュース等の販売

協力:焙煎工房 あまおと珈琲

 

飲み物は、文化センター内の自動販売機もご利用いただけます。

まなブー(きてね)

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

学び支援課 生涯学習係
〒470-2103 愛知県知多郡東浦町大字石浜字岐路10番地
電話番号:0562-83-9567
ファックス:0562-84-2202

学び支援課 生涯学習係へメールを送信