メモリー とんがったスタイル 文化センター・地区コミュニティセンター(藤江を除く)・藤江公民館の予約受付方法について
予約方法(利用申込み)
窓口予約
(1)利用する方は、利用希望日の2ヶ月前の月の最初の平日から利用日の7日前までに利用したい施設の窓口で利用申請及び使用料の納付をし、利用許可を受けてください。
(注)藤江公民館は、藤江コミュニティセンターが窓口となります。
電話・WEBから予約
(1) 予約は、利用希望日の2ヶ月前の月の最初の平日の翌日から可能です。電話またはWEBで仮予約をしてください。
(2) (1)の仮予約された方は、利用日の7日前までに予約した施設の窓口で利用申請及び使用料の納付をし、利用許可を受けてください。窓口で利用申請及び使用料の納付まで行い、予約完了となります。
(注)(1)の仮予約をし利用しない場合でも、仮予約の取り消しが必要となりますのでご了承ください。
(注)電話による予約は、利用する施設に申込みください。
(注)藤江公民館は、藤江コミュニティセンターが窓口となります。
(注)WEBによる予約は、あいち共同利用施設予約システムをご利用ください。
共通事項
(1)利用する権利を他人に譲渡したり転貸したりすることはできません。
(2)許可された事項を変更するときには、利用する施設で承認を受けてください。
(3)利用を取り消したいときは、利用日の7日前までに利用許可証をご持参のうえ、速やかに届け出てください。
(4)利用日の7日前を過ぎると、変更及び取り消しはできません。取り消しされていない予約については、利用しない場合でも、利用申請及び使用料の納付が必要となりますのでご了承ください。
5ヶ月前仮予約
講演会・発表会・展示会を開催するにあたり、準備期間等が長期間必要となると認められる場合には、利用する5ヶ月前の月の最初の平日から仮予約を取ることができます。
利用される施設の窓口で、申請書を提出してください。
利用条件
東浦町公民館等(メモリー とんがったスタイル 文化センター、各地区コミュニティセンター(藤江を除く)、藤江公民館)の利用について条件が変更となります。
利用目的によって本申請時に提出書類が必要になる場合や、利用不可となる場合もあります。
詳細は、下記の東浦町公民館等の利用についてをご確認ください。
東浦町公民館等の利用について(PDFファイル:299.9KB)
この記事に関するお問い合わせ先
学び支援課 生涯学習係
〒470-2103 愛知県知多郡東浦町大字石浜字岐路10番地
電話番号:0562-83-9567
ファックス:0562-84-2202
学び支援課 生涯学習係へメールを送信
更新日:2025年04月02日