下水道を使うのに、注意すべきことはあるか
教えてください
下水道を使うのに、注意すべきことがありますか。
お答えします
公共下水道のご使用について、8つのお願いがあります。
○トイレには、トイレットペーパー以外の紙は流さない。
○台所の野菜くずなどは流さない。
○使った後のてんぷら油は流さない。
○無リン洗剤を使用しましょう。
○下水道に石や砂やごみは流さない。
○ガソリン、シンナー、石油、アルコール類などの危険物は流さない。
○節水して、水の使用は少なめにしましょう。
○宅内の排水管や設備は、ときどき点検しましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
水循環管理課 治水マネジメント係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-84-6421
水循環管理課 治水マネジメント係へメールを送信
更新日:2023年05月26日