リクルート(求人募集)
保育園・児童館 臨時職員の登録
保育園や児童館で働いてみようと考えている方は、児童課で登録してください。
職種 |
保育園保育士(産休代替、早朝延長、補充保育士など) 児童館児童厚生員 放課後児童支援員、放課後児童支援員補助 |
---|---|
資格 |
保育士は保育士資格 児童厚生員は保育士、教員、幼稚園教諭のいずれかの資格 放課後児童支援員は放課後児童支援員資格、放課後児童支援員補助は資格不要 |
勤務時間 | 職種により異なりますので、詳しくは問い合わせてください。 |
賃金 | 職種により異なりますので、詳しくは問い合わせてください。 |
登録方法 |
資格証明書の写し(必要な方)と登録書を児童課へ 登録書は児童課で配布 |
問い合わせ | 児童課 電話 0562-83-3111 内線142 |
消防団員
地域の安全を守る消防団の仲間になってみませんか。
現在、各分団で新入団員を募集中です。
消防団の主な活動 | ・火災時の消火活動 ・災害時の防災活動 ・消防操法大会 |
---|---|
消防団の主な行事 | 1月 消防出初式、文化財消防訓練 3月 消防団観閲式 6月 消防操法大会 9月 東浦町防災訓練 12月 防火年末夜警 |
毎月の訓練 | 放水訓練、基本訓練、水利点検、機械器具点検 |
問い合わせ | 防災交通課防災係 電話 0562-83-3111 内線236 |
小中学校の常勤・非常勤講師登録
知多教育事務所では1年を通して、知多管内の小中学校の産休・育休・療休補充などの講師の登録を受け付けています。
資格 | 小学校または中学校の教員免許状を持っている方および取得見込みの方 |
---|---|
勤務内容 | 常勤講師あるいは非常勤講師として、児童、生徒の指導 |
勤務条件 | 勤務地 知多地方の5市5町の小中学校 (半田市、常滑市、東海市、大府市、知多市、阿久比町、東浦町、武豊町、南知多町、美浜町) 常勤講師 勤務時間…1日7時間45分 賃金…経験に応じて支給 非常勤講師 勤務時間…週10時間~20時間程度 賃金…時給2,900円 勤務時間数により社会保険、雇用保険に加入 |
申し込み | 顔写真(3センチメートル×4センチメートル)と登録票を持参し、知多教育事務所へ 登録表は知多教育事務所で配布 受付は月曜日~金曜日の午前9時~午後5時 |
問い合わせ | 知多教育事務所 半田市出口町1の36 電話 0569-21-8111 内線274 |
この記事に関するお問い合わせ先
政策課 広報広聴係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
政策課 広報広聴係へメールを送信
更新日:2022年04月27日