2025年2月報道発表分
2月28日 発表分
「\東浦町の春の一大イベント/ 於大まつりを開催します!」商工振興課 (PDFファイル: 497.7KB)
「メルカリを利用した寄付 「メルカリ寄付」を導入します!」財政課 (PDFファイル: 356.0KB)
2月27日 発表分
「中学生が製作した木製ベンチ 「う・ら・ら」バス停の「東浦郵便局」に設置」学校教育課 (PDFファイル: 245.4KB)
2月21日 発表分
「\文化センターの愛称が決定しました/ ネーミングライツ・パートナー締結式開催」生涯学習課 (PDFファイル: 410.1KB)
「ネーミングライツ・パートナー契約を締結! \ 三丁公園が「トーエイ三丁公園」に /」公園緑地課 (PDFファイル: 397.2KB)
2月14日 発表分
町運行バス「う・ら・ら」丸看板の折り曲げ被害が発生しました (PDFファイル: 311.9KB)
東浦自然環境学習の森で、不審火が発生しました (PDFファイル: 298.8KB)
2月12日 発表分
「国民健康保険税の賦課税率、賦課限度額の 諮問について答申がありました。」税務課、保険医療課 (PDFファイル: 398.3KB)
「第3次東浦町の環境を守る基本計画 中間見直し版(案) パブリック・コメントを募集します」環境課 (PDFファイル: 327.7KB)
「全国大会報告会 開催!」学校教育課 (PDFファイル: 287.6KB)
「- フルコンタクト空手、スポーツ鬼ごっこ - 全国大会報告会を開催!」スポーツ課 (PDFファイル: 333.5KB)
2月12日 定例記者説明発表分
「令和7年度予算案の概要」 (PDFファイル: 4.9MB)
「令和7年第1回東浦町議会定例会議案等一覧表」 (PDFファイル: 279.7KB)
「歳入歳出補正予算事項別明細書」 (PDFファイル: 59.2KB)
「ネーミングライツ・パートナーが決定しました! \三丁公園が「トーエイ三丁公園」に/」公園緑地課 (PDFファイル: 436.9KB)
「ネーミングライツ・パートナーが決定しました! 文化センターが \「メモリー とんがったスタイル 文化センター」に/」生涯学習課 (PDFファイル: 404.4KB)
全国大会報告会(全国中学校体育大会 第 62 回全国中学校スキー大会) (PDFファイル: 287.6KB)
第3次東浦町の環境を守る基本計画 中間見直し版(案) パブリック・コメントを募集します (PDFファイル: 327.7KB)
全国大会報告会(フルコンタクト空手、スポーツ鬼ごっこ ) (PDFファイル: 333.5KB)
国民健康保険税の賦課税率、賦課限度額の 諮問について答申がありました。 (PDFファイル: 398.3KB)
2月10日 町長定例記者説明発表分
「東浦の景観まち歩きin緒川 -「根と狭間」を一緒に体感しよう!-」都市計画課 (PDFファイル: 205.8KB)
「ショートタイムワーカーを募集します! 人材不足の解消の鍵はここにある!東浦町 ソフトバンクが新たな取組」商工振興課 (PDFファイル: 270.7KB)
「\FC刈谷と共催/ スポーツフェスタin東浦町」スポーツ課 (PDFファイル: 277.2KB)
「\ワンコインで参加できます!/ オーシャンズウェルネスプログラム開催」スポーツ課 (PDFファイル: 311.7KB)
2月5日 発表分
「\ 子育てを応援 / 役場やうららんなどで おむつが捨てられるようになります!」児童課 (PDFファイル: 379.2KB)
「- 東浦町役場本庁舎1階の窓口へ - 軟骨伝導イヤホン導入!」総務課 (PDFファイル: 256.0KB)
2月3日 発表分
この記事に関するお問い合わせ先
政策課 広報広聴係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
政策課 広報広聴係へメールを送信
更新日:2025年02月01日