成年後見制度利用促進事業
成年後見制度
成年後見制度は、認知症や知的障がい、精神障がいなどで判断能力が不十分な方の権利と財産を守るため、家庭裁判所が選任した成年後見人が、本人に代わって契約や金銭・財産の管理などを行う制度です。
東浦町では、知多地域の4市5町とNPO法人知多地域権利擁護支援センターが協働して成年後見制度の理解と利用を促進し、判断能力が不十分な方でも、社会で安心して暮らすことができる地域づくりを目指します。
第2期知多地域成年後見制度利用促進計画(案)の意見募集
第2期知多地域成年後見制度利用促進計画(案)の意見募集を行います。
・計画期間 令和7年度から令和11年度
・意見募集期間 令和6年12月20日(金曜日)から令和7年1月17(金曜日)
・意見募集先 知多地域権利擁護支援センターホームページ
この記事に関するお問い合わせ先
障がい支援課 障がい支援係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
障がい支援課 障がい支援係へメールを送信
更新日:2022年04月01日