地産地消について
地産地消とは?
地産地消とは、「地元で生産されたものを地元で消費すること」を言います。
地産地消に取り組むことでこんなにいいことがあります!
・新鮮なおいしい農産物が身近な場所で手に入る
・生産者の顔が見えるので安心
・輸送距離が短いため、二酸化炭素の排出量が少なく環境に優しい
・地元生産者の経済的支援につながる
・地域ブランド(特産品)を確立しやすい。
東浦町産の食材を学校給食へ~生産者さんの紹介~
学校給食の納品している生産者さんを動画で紹介します。
東浦ぶどう ~coming soon~ 令和7年8月公開!!

東浦森岡ぶどう組合長 石田直人さん
この記事に関するお問い合わせ先
商工農政課 農政係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
商工農政課 農政係へメールを送信
更新日:2025年07月10日