マンホールカードの配布について
マンホールカードの配布再開について
東浦町では、配布場所が通常の手続きや納付相談の窓口と同じ場所であるため、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、人と人との接触を極力避け、人流を抑制するためにマンホールカードの配布を中止しておりました。
しかし、感染者数が落ち着いてきたこと、ワクチン接種などの感染対策が広まってきたことを踏まえ、マンホールカードの配布を再開いたします。
今後の状況によっては再度配布を中止させて頂く場合がございますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
マンホールカードの配布の状況については、本ページにてお知らせいたします。
マンホールカードについて
下水道のマンホールふたには、観光名所やご当地にゆかりのあるものなどをモチーフにデザインされたものがあり、全国各地で、さまざまなマンホールふたが設置されています。
マンホールカードは、下水道広報プラットホーム(GKP)が企画し、各自治体と共同で作成した、全国各地のマンホールふたを紹介しているカード型パンフレットです。
マンホールカードの表面には、マンホールふたの写真とマンホールふたが設置されている場所の位置(緯度、経度)が、マンホールカードの裏面には、デザインの由来や写真を交えて紹介されており、配布先にお出かけいただく事により収集を楽しむことができるコレクションアイテムとなっています。
東浦町では、平成30年12月14日からマンホールカードの配布を始めました。
この機会にぜひ、皆さんもマンホールカードを集めてみませんか。

配布場所、配布時間
平日(休日以外の日)
配布場所 東浦町役場上下水道課(東浦町大字緒川字政所20番地)
配布時間 午前8時45分から午後4時(水曜日は午前8時45分から午後8時)
休日(土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から1月3日まで)
配布場所 東浦町役場当直室(東浦町大字緒川字政所20番地)
配布時間 午前8時30分から午後5時15分
配布方法
配布場所にて、お1人様1枚を無料でお渡しいたします。
お電話での事前予約や郵送での取り扱いは行いません。
カードに記載のデザインマンホールの設置場所
知多郡東浦町大字緒川字旭
JR緒川駅の東口側の遊歩道(駅から50メートル程南)
この記事に関するお問い合わせ先
水道サービス課 下水道係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-84-6421
水道サービス課 下水道係へメールを送信
更新日:2021年10月07日